独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ES
33 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2024卒 男性
1
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。(300字程度)
A 私の強みは課題解決のために継続して努力できることです。私は大学で体育会系のバドミントン部に所属していました。1年生では団体戦出場が叶わず悔しい思いをし、いつか絶対に出場すると心に決めました。そこで、自分の試合の動画を何度も見返すと共に実力が上の先輩や同期へ試合後に意見を求めて課題を分析したところ、スマッシュの遅さだと分かりました。その克服には、フォームの改善、筋トレ、体を効率的に動かすことの3点が必要と考え、それらに則した練習を自分で時間を作り、毎週欠かさずに2年間継続的に行いました。その結果3年生で団体戦に出場でき、努力の積み重ねが成果になって達成感を感じました。今後も課題解決のための熱意を持ち、粘り強く挑戦していきます。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みをご記入ください。(300字程度)
A 傾聴力を発揮し、周囲を巻き込んで行動できるところだ。 大学のイベントサークルでは対面での機会が少なく、入会者の減少が避けられない状況であった。その状況下でも、120人新規入会者獲得を目標に自身の強みである「傾聴力」を生かし、既存会員にヒアリングを行った。その中でサークルの雰囲気が分からない新入生にとって最初の参加はハードルが高いことを認識し、会議を通じて参加のしやすい友人同士での参加限定企画などを提案し、実行した。その結果、目標以上の210人の入会者を集めることに成功した。コロナ禍の前例のない境遇においても周囲の声に耳を傾け、状況を改善するために周囲を巻き込んで実行するという経験は、多くの人との調整や協力が必要となるまちづくりにも生かせると考える。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2024卒 女性
0
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。
A 私の強みは熱意を持って地道に行動し続けること、新しいことに臆せず挑戦することである。これらは大学時代に文系出身でありながら、都市計画を学ぶために○○大学○○学部で留学をした際に活かされた。高校の部活動で○○人近い部員を動かした達成感から、「将来最大レベルで人の生活を計画したい」と考え、都市計画に興味を持った。文系でも都市計画を学べる方法を模索し、留学ができる本学へ進学した。進学後、実際には○○学部への留学はほぼ前例がなく、両大学の担当者から厳しい言葉をかけられた。そこでたった1例の先輩の元へまで話を聞きに行き、○○や○○の勉強をするなどした結果、熱意が伝わり、留学が決定した。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。(300字程度)
A 人一倍の「行動力」で仲間のやる気・協力を引き出し、チームとして成果を上げられるリーダー力を強みとしている。高校では学級委員長としてクラスをまとめる際に発揮した。文化祭でクラスの意見が二分し、半数が協力的でない状況もあった。クラスの心を一つにして最後はみんなで笑いたい、その想いで自分が人一倍動くことを心掛けた。段ボールが欲しいと言われたらスーパーを回ってかき集め、お化け屋敷の通路を作ってと言われたら、教室の寸法を隅から隅まで測って図面に起こしたりもした。この行動力でクラスの皆からの積極的な協力を引き出し、クラス一丸となって最優秀賞を獲得できた。大学でも大学祭実行委員の活動で発揮した。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
4
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 専攻・研究内容、学んできたことについて簡潔に記入してください。(200文字以内)
A 学校の授業に集中して取り組み、GPA平均3.8を取った。「大学生活は勉強に注力する最後のチャンスだ」と思い、常に授業最優先で取り組むことを決意した。学費を賄うために全力でアルバイトしながら、通学時間に課題に取り組む生活を3年間続けた。結果、高校時代はクラスで最下位だった私が、1年時は学部内で3位、2年時は学部内でトップの成績を取ることができた。この経験を通して、継続することの大切さを学んだ。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
2
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 専攻・研究内容、学んできたことについて簡潔に記入してください。(200字以下)
A 大学では言語学を専攻。実践的な英語力が身につく英語教育の展開に関心を持ち、英語教授法や第二言語習得の学習に注力した。特に、専門教育と語学教育を統合した教授法である「CLIL(内容言語統合型学習)」を研究し、日本の英語教育に導入することで期待できる語学力向上やコミュニケーション能力の育成などの学習効果について理解を深めた。また、語学力向上に向けて英語・中国語・トルコ語の語学学習にも励んだ。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
3
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室、専攻テーマ所属研究室等が決まってない方は、どのような研究を行う予定か簡潔に記入してください。(150文字)
A 国際法ゼミで模擬裁判を中心に活動しています。中高時代から漠然と国際問題に関心があり、大学では同じように関心のある仲間とそれらについて討論したいと思っていたことが同ゼミに入った理由です。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術系総合職)
運輸・物流 2022卒 男性
4
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。
A 私の強みは、新たな技術や知見を吸収し、文化や分野の壁を越えて課題を解決していく突破力だ。私は学生時代、カンボジア での防災まちづくりプロジェクトに参画した。これは防災系研究室や現地政府と協働し、歴史都市の火災リスクを抑制する取 り組みであった。しかし私は当初、現地住民に防災を啓蒙する際の説得力が弱いと感じた。私は、この問題を二つに分けて捉 えた。一つ目は現地の生活への理解不足である。この課題は現地に2週間滞在し、住民と対話を重ねる中で解消した。二つ目 は防災専攻の学生と比べ、建築史専攻の自身は防災の知識が乏しいという点であった。そこで日本に帰国した際、自ら防災装 置の操作講習を受け、この課題を克服した。今後も新たな知識を吸収しつつ、建築や都市に多角的に携わっていきたい。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
8
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室、専攻テーマ(所属研究室が決まっていない方は、どのような研究を行う予定か簡潔に記入してください。院生については、学部時代も含めて記入してください。)(150文字以下)
A 私は地方創生・まちづくりのゼミに所属しています。元墨田区役所の教授の下、私は地元である山梨県甲府市を研究対象地域として定め、同市が抱える社会問題を考えながら、今後考えられる諸問題の解決には何が必要であるのか、そして更なるまちの発展には何が必要であるのかについて日々研究を続けています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務職)
人材・教育・その他 2022卒 女性
4
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。
A 私の強みはバランス力があることです。ビジネスインターンシップにおいて、仲介役としてチームの施策と雰囲気を立て直したことでその強みを発揮しました。アイディアマンと論理的思考の2人が対立し、発表日の3日前に施策が白紙に戻ったことに苦労しました。その原因はチームのコンセプトを共有できていないことだと考えました。そこで私は、仲介役を担い、マインドマップを通して意見を洗い出すことを提案しました。次に、両者の意見を客観視し、実現性のある案を絞る指揮をとりました。その結果、まとまった施策を生み出すことできました。また、納得するまで議論したことで絆が深まりました。このように私は、複数の意見の中で、状況を俯瞰しチームの方針を修正することができます。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(技術職)
建設・不動産 2022卒 男性
7
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室、専攻テーマ(所属研究室等が決まってない方は、どのような研究を行う予定か簡潔に記入してください。院生については、学部時代も含めて記入してください。)(150文字以下)
A 【研究室】都市計画研究室 【卒業論文】〇〇地区における〇〇に伴う地域変容に関する研究 【修士論文】詳しくは未定ですが、〇〇地区のコロナ禍前後の変化に興味があります。〇〇の需要に支えられてきましたが、それが消滅したことで、何らかの変化が生じているのではないかと予想しています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
11
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みを記述してください
A 私の強みは周囲を巻き込む力だ。 サークル活動の一環で100名規模の学園祭企画のカフェのリーダーとして過去最高集客数を獲得した。対策として特に力を入れたのは働きやすい組織づくりだ。 4つに部門を分け、それぞれにサブリーダーをおいて、ある程度詳細を任せることで、運営中に発生した問題に対しても迅速に対応できた。また、仕事内容を覚えきれず困っている後輩のサポートも手厚くできるようになった。 このような私の強みを、地域の方と和やかな人間関係を保ちながら事業を進めていく際に活かしていきたい。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 11 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
28
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください
A 私の強みは周囲を巻き込む行動力です。 この強みは、所属しているサークルにおいて後輩をまとめる班長の役割を担った際に発揮しました。私は後輩の能力を伸ばしサークル全体のチームワークを向上させたいと考え、個々の苦手分野を改善する指導を行いました。 具体的には、積極的な行動が苦手な子に対して、目標を伝え自主性を伸ばしました。以上より、部員の能力が高まりチームワークが向上しました。 今後もチーム一人一人と向き合いながら積極的に行動を起こし周囲を巻き込んでいきたいです。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 28 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 女性
29
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みはなんですか 400字以下
A 私の強みはチャレンジ精神が旺盛な点です。今まで生徒会長、バイトリーダー、サークルでは渉外長など様々なことに挑戦してきました。なぜなら現状に満足したくないという思いが常に心の中にあるためです。 例えば生徒会長は人見知りで内気な性格がコンプレックスだった為、そんな自分の弱みを直したいと思い立候補しました。苦手な事や新しい事に取り組んでいく中で、悩んで考えても上手くいかず失敗することも沢山ありましたが、それ以上に、何かに新しい事にチャレンジし達成している時に自分は成長できていると感じることができました。その経験は、現在所属するサークル活動で問題から目を背けず、向き合う事ができるようになった点で活かされています。私は将来、社会や人を支えられる仕事がしたいと考えており、常にチャレンジし続ける姿勢をもち、貴機構に身を置くことでその思いを実現したいです。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 29 -
エントリーシート(機械(建築)設備職)
建設・不動産 2021卒 男性
5
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述してください。
A 自己変革力です。「新しい環境に挑戦して自身を成長させる」能力が身につきました。人前で話し、発表することが苦手だったので、克服に向けて学会発表が年に3回はある研究室を志望しました。最初はゼミ発表で考えを伝えるのに時間がかかったり、内容が伝わらなかったことで挫折しましたが、先輩に相談して身振り手振りする方法等を参考にした結果100人の前での学会発表を成功させました。目標に向けて挑戦し、自身を成長させる強みがあったからこそ、欠点克服に繋がったと感じています。現在では二級建築士取得という目標に向けて、資格学校通学や隙間時間の利用を行い挑戦し続けています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
エネルギー 2021卒 男性
8
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室、専攻テーマ(所属研究室等が決まってない方は、どのような研究を行う予定か簡潔に記入してください。院生については、学部時代も含めて記入してください。)(150文字以下)
A 私は学部時代に日本古代史のゼミへ所属し、現在の大学院では日本史研究室(専攻は日本古代史)に所属しています。また、専攻テーマについては「奈良・平安時代における親王の政治参加」と設定しています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 8 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
18
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ、研究室、専攻テーマ(150文字)
A ゼミでは「消滅可能性都市にどう人を呼び込むか」を課題とし、○○県○○の地域活性化に携わりました。耕作放棄地の活用、古民家でのイベントの企画等を通し住民との交流を図るうちに、地域が持つ良さを見つけ、それを活かし、多くの人に伝える事が大切だと感じました。そして私は広報としてSNSや学園祭で○○をPRしました 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(総合職技術系)
運輸・物流 2021卒 男性
7
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室、専攻テーマ(院生については、学部時代も含めて記入してください。)(150文字)
A 学部時代含め、現在も「交通・地域計画学領域」という交通や都市計画に関する研究室に所属しています。私の専攻テーマは、自動車の運転者が不安を感じている時とそうでない時で、視線移動やハンドル操作といった運転挙動や、速度や加速度といった車両挙動にどのような変化が生じるのかを研究しています。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2021卒 女性
8
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強みを記述(240字以内)
A 私の強みは個別指導塾で培った人間関係構築力と緻密な計画力です。塾講師としては、2つのことを意識して授業を行っていました。それは、生徒の目標を把握し対話とヒアリングを通して、潜在的なニーズを読み取ることと、現状に応じた今後の方針の提案を、目標達成時期から逆算して話すことです。その結果、「この先生に任せたい」という信頼を生徒からも保護者の方からもいただきました。最近では、入塾したばかりの生徒と、1度の授業のみで信頼関係を築き、担当講師希望で選んでもらえるようになりました。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
5
このQAは独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの内容です。
Q あなた自身の強み
A 私の強みは周囲との協調性です。この力は大学の〇〇部で身につけました。私が入部した頃の部にはコーチがおらず練習方法が確立されていませんでした。この課題に対し主将になった私は練習方法を一人で決めて部員に強制しましたが部員には反対され、数人が退部してしまいました。一方的に練習方法を押し付けてしまったことを反省し、部員と何度も食事に行きミーティングを重ねた結果、練習時にコーチを付けるという案を認めてくれました。リーダーシップを取ろうとするあまり独りよがりになった時期もありましたが部員を下から支え、共に成長していく主将になることが出来ました。 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の本選考ESの回答です。 5