DMG森精機の説明会・選考 2 件

DMG森精機 【26卒】新卒採用本選考 第7~第11回締切 対象:26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■募集職種 機械設計、電気制御設計、要素技術開発、ソフトウェア開発、生産技術、サービスエンジニア、 アプリケーションエンジニア、生産管理、製造、情報システム、営業、購買・調達、 経理・財務、広報、人事、総務、法務・輸出管理、受付・接遇、秘書、マニュアル・翻訳、 事務全般 など ■応募資格 2026年3月または9月に大学院、大学、短大、高専を卒業する健康で誠実な方で、工学(機械、電気電子、情報、材料)、理学、文学、外国語学、法学、経済学、商学、社会学などを専攻している方 ■応募書類 <自由応募> エントリーシート <推薦応募> エントリーシート・推薦書・成績証明書・卒業見込証明書 ■応募方法 マイページ登録後、エントリーシートを提出してください。 ■エントリシート提出締切日 第7回締切 2025年4月14日(月)23:59 第8回締切 2025年4月28日(月)23:59 第9回締切 2025年5月12日(月)23:59 第10回締切 2025年5月26日(月)23:59 第11回締切 2025年6月9日(月)23:59 ※エントリーシート提出した方から順次選考が行われます。   募集要項    【ES設問内容】 ◆DMG森精機への志望動機を記述してください。 ◆DMG森精機には 「よく遊び、よく学び、よく働く」という経営理念があり、社員一人一人が、その経営理念に基づき、日々挑戦を続けています。そこであなたにお伺いします。学生時代に行った「よく遊び」と「よく学び」、将来の「よく働く」について分かりやすく、自由に表現してください。 【よく遊び】 学生時代に最も力を入れた部活動、 サークル活動、ボランティア、アルバイト、趣味などを教えてください。 【よく学び】 研究やゼミ活動、授業、 資格取得など学習面で最も力を入れたことについてその内容を教えてください。 【よく働く】 入社後はDMG森精機でどんな活躍をし、キャリアを歩みたいと考えていますか?
DMG森精機 本選考セミナー ※開催日程別締切 対象:26卒 開催場所:オンライン(Teams) 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■開催内容 本選考開始にあたり開催される、本選考セミナー+質問会です。 本選考に関する情報提供や、参加者からの質問に答えます。 ■日程:(1)2025年1月15日(水)17:00~17:40     (2)2025年2月11日(火)17:00~17:40     (3)2025年4月  4日(金)17:00~17:40     (4)2025年5月13日(火)17:00~17:40 ■形式:オンライン(Teams/カメラ・マイクオフ)     ※Q&Aより質問してください。 ■申し込み方法:マイページ「申込/確認」より、予約をして下さい。 ■予約締切:各開催日前日の23:59 ※質問会がメインのイベントのため、事前に会社説明会アーカイブ視聴が推奨されています。

DMG森精機の本選考ES 17 件

DMG森精機のインターンES 12 件

インターンエントリーシート DMG森精機 2018卒 Q 志望理由
A 社会を根底から支える工作機械業界の使命感と関わる業界の幅の広さに魅力を感じ応募しました。その中でも貴社を志望する理由は3つあります。①世界の発展に貢献している点②挑戦できる環境であること③グローバルに活躍できる点です。 ① 工作機械はモノづくりに必要不可欠なものであり、高い技術力を持つ日独製の工作機械を扱う貴社にて世界の発展に貢献したいと考えています。 ② 私はこれまで自己成長のために挑戦をしてきました。貴社もより高みを目指し、変化を恐れず大規模な合併を行い、現在もスマートファクトリーの実現のために常に挑戦している姿に共感し、私も貴社とともに挑戦を続け、提案力に富んだ人間に成長し、お客様の問題などを見つけ出し貴社の利益に貢献したいと思っています。 ③ 採用部の東部長が仰っていた「世界は隣にある」という言葉のように貴社は46ヵ国165拠点に進出し、海外売上比率も80%を超えています。私は30ヵ国以上の国に滞在し、多様な価値観に触れ柔軟な考えを形成してきました。その経験を活かし、将来的に色々な価値観に触れることができる海外で働きたいと思っています。そのためグローバルに活躍できる機会が多くある貴社を非常に魅力的に感じています。 以上の3点から貴社を強く志望します。
20

DMG森精機の本選考レポート 5 件

DMG森精機のインターンレポート 3 件

DMG森精機の就活テクニック 1件

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録