NTTドコモ(NTT docomo)のインターンES
170 件
-
インターンエントリーシート(WILLコース(ポスト確約型))(WILLコース(ポスト確約型))
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、「わたしはただものではない、なぜならば~」に続く形で記載してください(400字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば○○部の副部長として、150人以上が参加する○○大会の復興に成功したからだ。当時コロナ禍で2年間大会が中止され、部員の練習に対するモチベーション低下と雰囲気悪化が見受けられた。そこで自らが勧誘した後輩たちに対し、活躍の機会を提供するため、大会の再開を目指して運営校に立候補した。 運営に当たり○○関係者やOBと協力し、開催の半年以上前から会議を重ねて計画を練った。その中で、競技者の減少による役員不足が問題視され、従来の運営方法からの変更が必要だと判断した。そこで各大学の部長に学生役員の協力を仰ぎ、役員配置とスタート順の調整により、全選手がレースに出場可能な運営計画を立てた。当日も現場で臨機応変に指揮を執り、大会を成功に導いた。また、この運営手法をまとめ、後輩に引き継いだことで翌年以降も開催される大会の復興を遂げることができた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 【chatGPT活用推奨】10年後のあなたの自己紹介をしてください。その際、あなたが選択した事業領域において未来の自分が成し遂げているであろう最も大胆な夢や目標、もしくは社会へどんな影響を与えているか、という内容を含んでください。(400文字以内)
A 株式会社ドコモの法人営業部でオーバーツーリズムの課題解決を担当している○○と申します。オーバーツーリズムの課題を解決するためには、地域の課題を把握し、異なるステークホルダーとの協力関係を築くことが重要であると考えています。具体的には、地域住民や行政、観光業者との対話を通じて地域のニーズや課題を把握し、それに合わせた具体的なソリューションを提案しています。私はまた、情報通信技術(ICT)を活用したソリューションの開発にも取り組んでいます。例えば、人工知能やビッグデータ分析を活用して観光客の動向や需要予測を行い、適切な情報提供や観光ルートの最適化を図ることができます。また、モバイル通信技術を活用した観光客の移動管理やキャパシティ制御の支援なども行っています。私は、オーバーツーリズムの課題を解決するために、地域との連携や最新のICT技術の活用を重視し、持続可能な観光開発に貢献していきたいと考えています。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(スマートライフフィールド)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 女性
2
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください
A わたしはただものではない、なぜならば、課題を解決するまで断固として諦めないからだ。具体的に、大学で○○○○○のリーダーとして○○○○に挑んだ。リーダーになった際、少ない人員とコロナ渦で○○○だったため、○○○○○○を目指した。新入生のためにサークル主催の説明会を開催し、学生の専攻ごとに分けて交流を行った。これより、実際の雰囲気を知ってもらえ、新入生と仲が深めることができた。その結果○○○○○○○○○を達成した。この経験から、インターンシップでも課題に対して冷静に考え、諦めずに課題解決を図りたいと考えている。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください (400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば○○部で副将として勝利のためのチームビルディングを経験してきたからだ。弊部は、仲間と共に掲げた「○○」を目標に練習に励んでいる。私は副将として皆の意見を集約しながら、○○する等、各個人のレベルアップを図った。○○という個人競技で、自分磨きと同時にチームビルディングを行ってきた経験から、目標の達成に向けて自分の色を出しながら貢献することの楽しさを学んだ。弊部は総勢○○人と少人数であるが故に各個人がそれぞれの役割意識を持つような体制を構築した。○○の目標は簡単な目標ではないが、掲げた目標に向かってそれぞれの強みを活かしながら努力を重ねることで、「弊部らしさ」、そして何より自分色に輝きながら○○人で熱く○○に打ち込む事が出来るようになった。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(ビジネスグロースインターンシップ)
建設・不動産 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください。(400字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば○○の○○アルバイトで売上〇位を達成したからだ。当初は集客率が悪く、系列〇店中〇位の業績だった。そこで集客率向上策としてお客様の前で○○を焼く特徴を活かして口コミ獲得に励んだ。しかし、初めはただ○○を焼く事に集中しすぎていた為にお客様を楽しませる事ができず、口コミ獲得に苦戦した。そこでお客様ニーズは「○○で思い出を作る事」と考え、○○紹介や○○に尽力した。さらに、インカムで情報共有を行い、お客様に退屈な時間を与えないような工夫も行った。また私は口コミ量産の為に時間帯責任者として仲間の士気向上に努め、目標件数の設定・共有や新人教育にも力を入れた。仲間内で競い合う雰囲気や口コミ獲得の嬉しさを体感してもらう事が一番の口コミ獲得の意欲向上に繋がると考えたからだ。結果、〇年で口コミ件数○○件、評価○○を獲得し、売上〇位を達成した。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
1
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q **学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば私が新入生歓迎会代表として行った歓迎会を通じ、サークル創設史上初の他大学生勧誘を行ったからだ。わたしが所属する50人規模のサークルは年々メンバーが減少傾向にあった。その原因が大学に同様の団体が乱立し、新入生の取り合いが発生していると考えた。そこで幹部に付近の大学に通う学生も含め、勧誘することを提案し、2つの策を行った。1つ目は、12月からSNSに歓迎会の詳細と予約ページの掲載だ。この策で新入生に対し、事前に予定を空けてもらい、他サークルの歓迎会への参加を防止した。2つ目は他大学生の知人へ直接広報だ。他大学から歓迎会に参加するのはハードルが高いため、友人からの誘いでハードルを下げ参加率を上げることができた。結果、他大学から20人、自大学から新入生15人、合わせて35人増加した。来年は今年以上に他大学生からの認知もあり、さらなる規模拡大が予想される。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 本イベントであなたが得たいもの/期待することをお聞かせください。
A 今イベントを通じて,入社後の業務内容について詳細を知りたい。大規模なネットワークを運用する上での困難や最新技術に関して,仮想環境上でルータを実際に操作することで,業務に必要な知識を深めることができると考えている。さらに,現場で活躍されているプロフェッショナルな社員の方々と交流することで,働く環境や雰囲気を実際に感じ取りたいと思っている。入社前に業務を経験できる貴重な機会であるため,社員の方々の経験や知識を一言一句吸収したいと考えている。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(オープンコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 【chatGPT活用推奨】10年後のあなたの自己紹介をしてください。その際、あなたが選択した事業領域において未来の自分が成し遂げているであろう最も大胆な夢や目標、もしくは社会へどんな影響を与えているか、という内容を含んでください。
A こんにちは、私は10年後の〇〇〇〇です。私は現在、NTTドコモの一員として移動通信システムの事業領域で活躍しています。NTTドコモの強みの一つである高品質のネットワーク環境を生かして、私は夢であった全世界の人々が高速で安定した通信にアクセス可能な社会を実現させることに成功しました。これによって、地理的な制約がなくなり、偏った情報格差が解消されることで現在では世界中のコミュニケーションが促進されています。さらに、人工知能と機械学習を駆使して通信ネットワークの効率を向上させたことによって、通信インフラの維持コストを低減し、同時に環境に対する負荷も軽減しました。現在私は、発展途上国や辺境地域に最先端の通信技術を普及させています。これによって情報やサービスへのアクセスが拡大し、教育や医療の質が向上しています。世界中で公正な社会が実現することを目指して、これからも努力を続けていきたいと思います。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 女性
1
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば主体的に周囲に働きかけることができるからだ。私は大学時代に弓道部で60名の部員とリーグ戦での勝利を目指した。弊部では各週の成績上位者が選手となっていたため、私は全員の実力を底上げして選手層を厚くすることが勝利に不可欠だと感じた。そして、部員からのアドバイスを機に上達できた経験から、部員間での相互指導を活発にしようと考えた。私は日々多くの部員に悩みを聞いて指導を行い、自分の上達の為にも指導を頼んだ。その際、相手の状況や性格を考え、一人一人に応じて指導のアプローチを変えた。不調の時は自分の練習に終始しそうになったが、そういった時こそ他の部員に助けを求め、相手にも指導するよう心掛けた。その結果、リーグ最終戦では選手となり、チームとしても圧勝することができた。さらに指導を通じた会話により部員との仲が深まり、先輩からは部の雰囲気の向上にも貢献したと評価された。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)(ソリューションエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
1
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば周りを巻き込みながら組織に貢献できるからだ。私が学部生時代から所属する研究室のプロジェクトにて、国際学会に向けた新手法の研究が始まった。当時、私を含めたメンバーは新手法に対する知識・理解不足により、論文執筆のための研究作業が滞っていた。現状打破のためには、プロジェクト全体の理解度向上が必要と考え、新規に先行研究の論文調査会を立案・実施した。そして、この調査会で私は(1)論文について各メンバーと疑問点を共有及び議論すること(2)質問を投げかけてメンバーに発言を促し知識のアウトプットの機会を設けることの2点に注力し、メンバー全員の理解を深める役割を担った。この取り組みの結果、プロジェクト全体の研究の知識や理解が向上し、連携して研究を進めることが効率的になった。そして、代表として執筆した研究プロジェクトの論文が国際学会に採択されるという成果を出すことができた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)(ソリューションエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
1
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば周りを巻き込みながら組織に貢献できるからだ。私が学部生時代から所属する研究室のプロジェクトにて、国際学会に向けた新手法の研究が始まった。当時、私を含めたメンバーは新手法に対する知識・理解不足により、論文執筆のための研究作業が滞っていた。現状打破のためには、プロジェクト全体の理解度向上が必要と考え、新規に先行研究の論文調査会を立案・実施した。そして、この調査会で私は(1)論文について各メンバーと疑問点を共有及び議論すること(2)質問を投げかけてメンバーに発言を促し知識のアウトプットの機会を設けることの2点に注力し、メンバー全員の理解を深める役割を担った。この取り組みの結果、プロジェクト全体の研究の知識や理解が向上し、連携して研究を進めることが効率的になった。そして、代表として執筆した研究プロジェクトの論文が国際学会に採択されるという成果を出すことができた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(ビジネス創造インターンシップ 総合職)
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
1
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば長期インターンにおいて商品の企画〜発売までのプロジェクトマネージャーを担当し、プロジェクトを成功させたからである。業務としては、企画全体のディレクション・スケジュール管理・品質管理などを中心に行なった。特に、予定発売日が設定されていたため、スケジュール管理には力を入れていた。しかし最初の1週間で、プロジェクトの進行が滞るという事態が発生した。理由は各メンバーのタスクがどの程度進行しているか把握できていなかったためである。改善策として、1週間ごとに全体ミーティングを開催し、全員の進捗状況を把握するようにした。その結果、進捗状況の悪いタスクには人員を増やすなどの施策を打つことが可能になり、スケジュール管理がより徹底された。最終的に、発売予定日の商品発表を実現させ、ショップの常設商品とした。私はこの経験で得たマネジメント力を活かしていきたいと考えている。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください
A わたしはただものではない、なぜならば大学の○○部で、引退した先輩から託された熱い想いをきっかけに、創部以来初の日本一を目指したからだ。 歴代、日本一を達成したチームの特徴から、私達は1.上半身の筋力値、2.「パス」スキルの2点が不足していると分析した。解決のため以下のことに取り組んだ。 1の達成のため、日本一の選手がベンチプレスで100kg挙げられるというデータから、全国大会開幕までの9カ月で100kg挙げることをノルマにした。ノルマ達成のため、1カ月ごとの短期数値目標を設定し、筋トレに励んだ。 2の達成のため、練習量の見える化を行った。パスの自主練習に費やした時間・回数を、Instagramのストーリー機能で報告し合った。負けず嫌いな部員が多いため、部員間の競争意識が高まり、自主練習量が増加した。 結果、全国大会ベスト○○の成績を残した。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば興味を持ったオーケストラにはオーディションの有無や国内外問わずに参加するためである。中学高校とオーケストラに取り組んでおり、特に大学生になってからは海外演奏ボランティアにチャレンジした。この団体は、世界中の子どもたちに「はじめてのオーケストラ体験」を届けるために活動している。オーディションを通過し、現地で活動を進める中で、演奏会が長くて飽きてしまう子どもがでてくるという課題に直面した。パートリーダーで集まって解決策を練った。その中で、曲の合間に子ども達が演奏に直接関われるように指揮者体験をするという解決策を挙げた。指揮者体験により音楽を操る経験ができ、音楽に興味を持つ機会になると考えた。次の演奏会で実行すると全体が楽しんで聴いていたため、「はじめてのオーケストラ体験」を届ける活動として成功できたと考えられる。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(地域共創)
建設・不動産 2025卒 男性
3
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(全400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば○○のリーダーとして30名をまとめ、チーム一丸となった広報活動で来場者数3万人の目標達成に貢献したからだ。当時の課題は、局員の業務の生産性・質の低下であった。局員全員と対話を重ねた結果、実行委員としての当事者意識の欠如と連帯力不足が原因と捉えた。私はチーム全員で目標達成したいとの想いで、2つの施策を講じた。1個人面談を通して十人十色の適正・価値観を尊重し、各自を適材適所に担当に振り分けた。各々が担当に責任を持つことで、主体的に行動し自走できる組織が醸成された。2進捗状況を逐一共有し合い、密な対話を心掛けた。そして、対話のし易い環境作りが大切だと考え、業務以外の場でも交流の機会を増やし、出席率の低い局員には個人的に対話を図り積極的に信頼関係構築に励んだ。結果、上記の課題を解決し、誰一人欠けることなく組織力で目標達成に貢献できた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(技術系)
エネルギー 2025卒 男性
2
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば学習塾で○○リーダーとして史上初めて校舎の○○率90%を達成させたからだ。高校生の講師を四年間行っていたが、過去三年間は、校舎目標である○○率90%に届いていない状況であり、四年目も同様のノルマが与えられた。過去の○○活動が非常に悔しく、リーダーとして全体の指揮を行った。これまでは各講師が、担当生徒・保護者の対応を行う1対1のような構図であった。そこで副担当を付けて、出勤日でない日も生徒や保護者とコミュニケーションや不安点をヒアリングできる仕組みをとった。その結果、○○率は94%を記録し初めて目標を達成することができた。自身も担当生徒30人○○、売上○○万円を達成し、リーダーとして校舎、数字どちらも引っ張っていくことに成功した。貴社でも個人間で動かずに周囲と協同で物事を行う行動力、年齢関係なくコミュニケーションをとる能力が活かせると考える。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生期間にチャレンジしたエピソードを「わたしはただものではない、なぜならば」から始めて記載 (400字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば○○運営サポートサークルにおいて、部員を約30名から約130名に拡大したからだ。きっかけは、従来より目立たなかった当サークルへの入部希望者が、新型コロナの影響により一層少なくなったことである。私のサークルは〇学部のみ入部可能なのに加え、活動内容がよくわからないことを理由に、教育学部生自体の入部希望者も少ない状態だった。そこで、1.活動内容を知ってもらうべく、対面の見学・体験会の日程を従来より1週間延長すること、2.入学したてで不安な新入生の“一つの居場所”となるように、部室内ロッカーの拡張やソファの新調、及び過去問の充実をすること、3.低い認知度の向上のため、低利用だったSNSでの広報を行うことの3点を軸に学生を呼び込んだ。その結果、上記のような部員拡大に加え、〇学部全7学科7専修の内、7学科6専修の学生を集めることができた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(サマーインターンシップ)
商社(総合・専門) 2024卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば母校が毎年開催している勉強合宿において新しい形式を確立したからだ。わたしは海外の高校から日本の高校へ編入し、卒業した。また推薦系の入試対策を行い大学に進学した経験を活かし、推薦対策合宿にOB兼インターンとして参加した。そこでわたしは推薦入試対策の合宿にも関わらず志望理由書の添削のみにフォーカスされていたことに疑問を感じ、限られた時間を有意義に使うべく、内容を磨く時間にしようとカリキュラムについて改善提案をした。案は今年から採用され、他のOB/OGスタッフのまとめ役やカリキュラムの一部の企画・運営も任された。また積極的な姿勢が認められ、母校と三井住友銀行の金融教育促進に関する共同プロジェクトに参加する機会もいただいた。この経験から、立場に関わらず自分の意見を発信することが新たな価値創出や課題解決に繋がるということを学んだ。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
エネルギー 2024卒 男性
0
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならば、「大学2年生のときに自ら立ち上げたハンドボールサークルで勝てるチーム作り」を行ったからだ。当サークルでは「半年以内に1勝」という目標を掲げていたが、設立から3試合は未勝利だった。チームで協議した結果、「1.練習効率が悪く、2.試合で生じた課題を活かせていない」という原因を特定した。1.に対して練習の見直しを実施した。社会人チームで学んだ練習を取り入れ、実戦形式が主体となる練習構成に変更。その結果、練習の質が改善され、試合時により高いパフォーマンスを発揮できるようになった。2.に対して「分析→課題出し→計画→実践」に基づくフィードバックの仕組みを作成した。この結果、試合で生まれた課題を効率良く次に活かせるようになった。上記の施策により、練習の質が向上し、全員が課題意識を持ったチームに変わり、当初の目標よりも2か月早く勝利を掴むことができた。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
2
このQAはNTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの内容です。
Q 学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(400文字以内)
A わたしはただものではない、なぜならばチームの課題を解決することにより優勝に導いたからだ。私は大学の部活動で戦術実行リーダーに選ばれた。他チームの動画分析の中で、チーム全体の戦術の理解不足と基礎力不足が原因で作戦が成功しないと仮説した。そこで、LINEのノート機能で試合動画からの気づきを共有しミスと改善点の言語化により、全員の理解が一致したことでミスを減少させた。この結果、対処できる改善点が増え、改善効率が向上した。また、土日には実践式の練習や試合を集約し、基礎練習時間の捻出のため、学校の空きコマや昼休みに参加できるチームメイトを募った。個々の技能向上が顕著だったため、多くのメンバーの基礎練習の参画により、試合での基本的なミスが減った。このことは、大会での優勝に繋がった。このように貴社に入社後も課題を自ら分析、実行し、さらに力を伸ばしたい。 NTTドコモ(NTT docomo)のインターンESの回答です。 2