三井不動産ビルマネジメントの本選考ES
31 件
-
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2025卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代最も頑張ったことをご記入下さい(400文字以内)
A 勤務先のカフェでリーダーとしてスムージーの売上を3ヶ月で15%上昇させた経験を取り上げる。私たちの店舗は開店当初、スムージーの売上の低さが問題視されていた。私は全員で議論することで多角的な視点から課題解決を図りたいと考え、意見ノートの設置や討論会を主導した。議論の結果、1人前1300円という高価格設定が原因であるという結論に至った。そこで、解決策として試作会を設け材料を変更することで価格に見合う味と出来栄えを模索した。試作会ではボードを活用し、個人の自由な提案を促進した。加えて、議論の過程では全従業員の意見を受け入れ、施策に対する有効性と熱意を言語化することで合意形成に努めた。多様な意見を基に売上目標を達成したことに大きな醍醐味を味わった。この経験を活かし、入社後も他者の意見を積極的に取り入れ、皆様と密に連携をとることで選ばれ続ける空間・サービスの提供に尽力したい。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたことを教えてください。(400字以内)
A 私は大学入学時より〇〇のアルバイトをしており、3年目に〇〇の販売促進のリーダーに選ばれ、中でも〇〇という〇〇できる商品の販売促進に最も力を入れました。 リーダー就任当初は、お客様の多くが〇〇を目的に来店されるため、販売数を伸ばすことができず、販売方法を模索しておりました。そこで実際にお客様に〇〇を使って私が〇〇をする場面を見ていただき、〇〇を〇〇していただくことで商品の魅力をお伝えする機会を増やしました。 また、この成功例をチーム内に共有し、店舗全体の販売促進の活性化につなげ、結果として目標としていた販売数を達成することが出来ました。 この経験から、私は商品やサービスを利用していただくためには「実際の利用する場面をイメージしていただくこと」と「成功例をチーム内に共有すること」が重要であると学びました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も頑張ったこと。
A アルバイト先のファミリーレストランでの料理提供の遅延率改善に注力した。私が働く店舗は、料理提供の遅延率がエリア内12店舗中、12位という課題があり、課題の要因はキッチンメンバーの調理マニュアルの定着の低さだった。私は課題改善には、メンバーの調理マニュアルの定着率を上げる必要があると考え、メンバー全員が受ける調理マニュアルの確認テストの導入を行なった。 確認テスト導入当初は、メンバーから嫌がられることもあったが、「アルバイトリーダーとして、店舗の課題改善に役立ちたい」という想いのもと、メンバー1人ずつと話をする機会を設け、粘り強くお願いを続けた。 その結果、次第に確認テストを進んで受けてくれるメンバーが増え、確認テストを通し、調理マニュアルの定着率が向上した。最終的には確認テスト導入から半年で料理提供までの平均時間を10分短縮することができ、料理提供の遅延率をエリア内5位に改善することができた。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(一般職)
エンタメ・レジャー 2024卒 女性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れたことと、どのような想いで取り組んだかを教えてください。(400字)
A ゼミナールでの地域連携プロジェクトに取り組みました。具体的には、◯◯の観光による交流人口の増大策を提案するプロジェクトです。特に、チームメンバー全員でリーダーシップ力を発揮し良い結果を残したいという想いでチームビルディングに注力しました。具体的には、地道な作業を繰り返すことによるチームのマンネリ化が大きな課題だと考え、良いチームの環境づくりを目標としました。例えば、フィードバックを率先して行いました。その結果、良い点ももっと良くなるであろう点も互いに伝え合うことで、より良い関係性の構築や次回の目標設定にも繋がり、皆のモチベーション維持に繋がりました。最終的に代表チームに選んでいただけ、大きな成果を得られました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2024卒 男性
2
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ、研究室、研究テーマや、所属していない方は、得意な科目の内容について記入ください。(200文字以内)
A 気候学について研究するゼミに所属し、身の回りの現象や事物を気候学的な観点から考察している。私個人の研究としては、近年問題視されているヒートアイランド現象の緩和効果がある屋上緑化や壁面緑化などに代表される建築物緑化が人や環境にもたらす効果や、日本の都市における導入規模と差異の要因について研究している。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(業務職)
IT・情報通信 2024卒 女性
1
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 集団におけるあなたの役割と取り組み、心掛けていることは何ですか?(400字程度)
A 私はチームがスムーズな活動を行うために必要となる事項を推進するサブリーダータイプだ。大学の授業で「◯」を企画した際には、3か月に渡る5人でのチーム活動において3つの取り組みに注力した。1つ目は会議の管理である。全体の工程やアジェンダの事前周知、会議のリマインドなどスムーズな進行をサポートし、議事録の作成や不参加者のサポートも率先して行った。2つ目はメンバーへの有用な情報提供だ。活動の参考となる事案については細かなことも調査し事前にメンバーと共有しておくことで会議の充実とアイデアの引き出しに貢献した。3つ目はチームの関係強化である。定例の会議とは別にコミュニケーション強化の場を設けるなど5人が互いの理解を深め、より本音で話せる関係性の構築に注力した。私はこのような適性が自分にはあると考えており、集団活動においては、常に全体を見渡して仕事を探すことを心掛けている。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 女性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400字以内)
A 私が学生時代に力を入れたことはカフェでのアルバイトです。この経験から、先を読んで行動しお客様の期待を超えるサービスを提供する力を身に付けることが出来ました。初めは自身の仕事に精一杯になり、お客様に迷惑をかけてしまうこともありました。そこで先輩の接客を見て学ぶことを意識して勤務しました。その中で、ベビーカーにお子様を連れて来店されたお客様への対応がとても印象的でした。席の感覚を空けてスムーズに移動できるように工夫し、お客様に快適で安心できる環境を提供したことで、お客様が喜んでいる姿を目にしました。この対応からお客様の期待を超えるサービスを提供する意義を感じたため、先を読んで行動することを意識した結果、思い描いていた理想像に近づくことができました。この経験で得た力は、「人」と「企業」の未来を創造し、オフィスの新たなスタイルを追求し続ける上で必ず役立つと考えています。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2023卒 女性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に頑張ったこと (400字以内)
A 新規サークル会員の活動参加率を上げたことである。私は〇〇で〇〇部署副統括を務め、大学内外の団体の公演で〇〇演出を請け負っていた。しかしコロナ渦で公演数が激減し、活動に参加する新規会員も減少した。私は①活動の魅力である「本格的な〇〇に触れる」機会②サークル会員との接点、が減ったことが原因と考えた。そこで既存会員と協力して2つの策を講じた。 (1)〇〇講習会の開催 クイズ番組を模した企画で〇〇演出が体験できる講習会を開くことで、サークルの魅力を伝えた。 (2)オンラインレクリエーションの定期開催 絵しりとり等のゲームを通して学年を超えた交流の機会を設け新入生の縦と横の繋がりを促し、活動に参加しやすい雰囲気作りを行なった。 これらを実施した結果、〇〇部署では定常的に活動する新規会員が、施行前の15名から47名に増加した。そしてこの経験から課題を見極め主体的に働きかけることの大切さを学んだ。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 集団におけるあなたの役割と取り組み、心掛けていることは何ですか?
A 集団の中で、心掛けていることは、周りを見て行動することです。例えば、大学のゼミでは、全員が意見を言いやすい雰囲気づくりに努めました。前例にないオンライン授業で、慣れない中、話し合いの際に、意見を言えない生徒がいました。グループディスカッションは、学生同士で、1つのテーマについて議論する場で、意見を言えない子がいるのは問題であると思いました。そこで、「◯◯さんはどう思う?」と意見を言いやすい環境を作るように心掛けました。今では、全員が意見を言えるようになり、円滑な授業が出来るようになりました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2023卒 男性
2
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと
A ○○ゼミで学内プレゼン大会に参加し、全35チーム中4位入賞を果たしたことだ。4人グループで約1年間「○○○○」をテーマに優勝を目指して研究に打ち込んだ。 しかし、途中で研究が停滞した。その原因が方向性の不明確さと個々の知識量の格差であると考え、2点の改善策に取り組んだ。 ①研究ゴールから逆算した小さな目標を設定し、会議時に毎回目標を共有した。 ②○○に精通している○○職員等約60名にzoom等で連絡を取り続け、情報収集した。それをチームへ共有し足並みを揃えた。 WEB上では知りえない現地の「生きた情報」を獲得したことで、共通認識を醸成し、自信溢れる研究へと変貌した。 結果、士気が向上してプレゼン大会で入賞を果たした。 この経験から困難な目標や課題に対して、周囲と協働して粘り強く努力する事の重要性や各人の持つ力が集結してこそ、組織の成果が最大化すると学んだ。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2022卒 女性
2
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたことを教えてください
A 長期インターンシップでSNS運用を担当し、社内目標である売上1.5倍を達成するためにフォロワー数の増加に取り組んだことだ。サイト訪問者の95%がSNSからの流入であり、SNSのフォロワー数を増やし、知名度を上げることが売上に繋がると考えた。当初は多くの人の目に触れることが必要だと考え、投稿数を重視していたが、フォロワー数に繋げることができなかった。そこで投稿の課題を分析するために、同僚と協力してSNSに強い他社の投稿分析を行った。計10社の投稿を分析したところ、視覚的な情報の伝わりやすさが重要だと判明した。そこで、SNSの基礎や画像の加工方法について学べる講習を探し、積極的に参加した。そして、学んだことや実践結果を基に、誰もがクリエイティブに取り組めるよう、投稿マニュアルを作成した。投稿後にはいいね数やサイト流入数を分析し、マニュアルのブラッシュアップに努めた。マニュアルに基づく投稿と分析、改善を続けた結果、約5千人だったフォロワー数は1.9万人にまで増大し、売上を2倍に伸ばすことに成功した。この経験から、分析の重要性と、地道な努力が大きな成果に繋がるということを学んだ。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(一般職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
6
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れたことと、どのような想いで取り組んでいたか教えてください。(400字以内)
A ドラッグストアのアルバイトでお客様一人一人に寄り添った接客が出来るようになりました。老若男女の方が利用するので、お客様の立場に立った接客を意識していました。ある日、女性の荷物が重くなったので二つの袋に分けて袋詰めをした際に一つにして欲しかったとご指摘を受け、お客様にとっての最適な手段を思い込んでいたことに気づきました。そこで、エコバックを持参した方には私がバックにお入れしましょうかと声をかけるなど、先入観を無くしてお客様のお話を真摯に伺いニーズを満たすことを心がけました。一人一人に合った最適な方法を自分で考えた上で提案することで、十人十色のニーズを満たせるようにしました。その結果、ありがとうというお声や、店舗アンケートに感謝の言葉を多く頂けるようになりました。以上の経験で培った、相手を思いやりコミュニケーションを取って一人一人に寄り添う力を生かし、様々な人々の力になりたいと考えております。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 男性
8
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 研究室・研究テーマ
A 建築設計研究室・建築・都市・公共空間のデザイン 研究テーマ:新時代のワークプレイスの在り方 昨今、新型コロナウイルスによって、テレワークが実施された結果、働き方の効率性や多様性が実現されました。また、日本は物質的な豊かさが実現され、今後は各人の精神的な要素の充実が追求されると考えます。本研究では、ワークプレイスがもたらすワーカーの生産性に起因するモチベーションの向上を促進する空間を研究しています。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(一般職)
金融・保険 2022卒 女性
6
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れたことと、どのような想いで取り組んでいたか教えてください。
A 私が学生時代に最も力を入れたことは、2年間継続して行っている居酒屋のアルバイトになります。このアルバイトにおいて、アルバイト先の店舗の売上を上昇させることに成功いたしました。当時、売上に伸び悩む状況であり、このままでは閉店という状況になっておりました。そこで売上を上昇させるために、メンバーと協力して2つの施策に取り組みました。1つ目は自分たちのレベルや現状を把握し、業務に対する全員の共通認識や手順を詳細にまとめたマニュアルを作成しました。2つ目は週に1度、メンバーの意見を共有するためのミーティングを開催いたしました。この結果、売上を上昇させることができ、目標を達成することができました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
7
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ、研究室、研究テーマや、所属していない方は、得意な科目の内容について記入ください。(200文字以内)
A 経営学科に所属し、マーケティングを専攻するゼミで学んでいます。 2年次には、タイにある日系企業の戦略調査を行い、その調査報告書で学部より賞を頂きました。 3年次には、サブスクリプションモデルを題材とした研究・共同論文に取り組みました。研究のアウトプットの場として学内のプレゼン大会に出場しました。チームリーダーとして、目標としていた最も評価の高い「優秀賞」を頂くことができました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代最も頑張ったことをご記入下さい(300字以内)
A 私は、バスケットボールサークルの新歓活動に力を入れました。 私は、活動に参加する人数が少ないことで、先輩のサークルに対する満足度が下がっていることに危機感を感じました。そこで、部員を増員し、サークルの活性化に取り組みました。私は、新たにサークルのインスタグラムを開設しました。サークルの様子を、画像や動画を用いて、雰囲気をより分かりやすく新入生に伝えることができると考えたからです。 その結果、前年より20人多くの新入生に入部してもらうことができました。私は、自ら人と人を繋ぐ役割を担い、サークルの活性化に貢献しました。このような経験から、チームの状況を分析し、チームを強化する能力が身にきました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に頑張ったこと(400文字)
A サークル活動の一環として行った演奏カフェという学園祭の企画で、リーダーとして全力でカフェの運営に取り組みました。その結果、220人を大幅に超える375人を集客する事に成功しました。100人のチームでカフェを運営しました。集客数を上げるために、円滑なカフェの運営をすることが必要だと考えました。対策として、適切なサブリーダーの任命と詳細なマニュアルの作成に力を入れました。4つに部門を分け、部門ごとに信頼できるサブリーダーを任命することで、部門内での円滑な情報共有が生まれ、運営中に発生した問題に対しても迅速に対応できました。また、それさえみれば誰でも仕事ができるくらい詳細なマニュアルを作成して配布しました。これにより、何をすればいいかわからずただ突っ立っている人がいなくなり、カフェの回転率が上がりました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張ったこと(300文字)
A 英国留学で日本語ボランティアを務めた経験です。日本語プレゼン大会に出場する3人の英国人を担当していましたが、個々で準備にばらつきがありました。会議の結果、原稿作成や発表準備で行き詰っていることが原因だと分かりました。そこで2点の施策を取りました。1点目は、個人面談です。メンバーの悩みや特徴を整理するため専用ノートを作成し、面談で原稿添削や資料作成を手伝うなど、性格や悩みに応じたサポートを行いました2点目は、「相手に伝わる発表極意」の資料共有です。日本語で相手に伝わる発表方法をまとめ、全体練習の際に共有し実践してもらいました。2点の施策の結果、プレゼン大会で優勝することができました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
0
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 学生時代最も頑張ったことをご記入下さい(300字以内)
A ○○部の○○を務め、リーグ優勝に向けて練習設備を建設した経験を挙げる。目標達成には練習効率の向上が必要だと考え新たな設備の建設を計画したが、自チームは建設知識が皆無だった。そこで、私は「周囲を活かしながら先導できる力」を生かして3つの施策を行った。初めに、①「周囲を動かすにはまず自分から」と考え、他大学の主務長やスポーツ店など有識者にアポイントを取り意見を頂いた。次に、②この意見を全員で共有する場を設け、皆が理解できるよう内容を噛み砕きながら計画を練った。最後に、③部員の得意不得意を考慮して役割を分担し、細かい点まで気配りしながら施工を進めた。結果、設備を完成させ高効率な練習を実現した。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2021卒 男性
10
このQAは三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 御社のソリューションサービスを通じて、企業の成長と発展をサポートしたいという想いから志望しました。御社はビル経営だけに留まらず、テナント企業の「はたらく」を広くサポートするソリューション事業を展開して、入居テナント様とビルオーナー様両者の幸せを実現しています。そこで私のアルバイトで学んだ業務効率改善の経験と大学で学んだ経営の知識を貴社の強みと掛け合わせて最適なソリューションをテナント企業に提供し、企業のパフォーマンスの最大化を図っていきたいと考えており、志望しました。 三井不動産ビルマネジメントの本選考ESの回答です。 10