日本光電工業の本選考ES
43 件
-
エントリーシート(技術職)(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容※ゼミ・研究室にこれから入る方や入ったばかりの方は、これから行う予定の研究内容について教えてください。(300文字以下)
A 研究テーマは、○○時の○○の推定です。循環は、一般的に電気回路を用いた物理モデルで表すことができます。そのため、循環を電気回路で表したモデルの○○を求めることによって循環を知ることができます。そこで、○○を求める方法として○○を用いました。○○は、わからないことを計測した他のものから推定することができます。原理は、入力より、仮のモデルパラメータを求めます。ここで求めた○○を用いて推定出力を求めます。この推定した出力と実際の出力が正しい場合には、計算するために用いた○○も正しいという考え方です。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
1
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容※ゼミ・研究室にこれから入る方や入ったばかりの方は、これから行う予定の研究内容について教えてください。(300文字以下)
A 今年から始まるゼミでは◯◯文学について学ぶ予定です。現在関心を持っているのは◯◯文学の物語の○○が生まれた背景についてです。物語の○○には◯◯や◯◯が○○や○○を得たりする◯◯や、○○での争いに◯◯が勝つ、またはそれぞれ難題に挑んで◯◯だけが成功する◯◯等があり、これらの○○が生まれた時代背景に興味を持っています。そのため、多くの文献を読み同時代の作品と比較したり、当時の時代背景を調べることで物語の○○における関連性を見出したいと考えています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。
A 海外ボランティア時のカンボジアの学生との交流で、語学力や未知の環境でゼロから人間関係を構築していく度胸が圧倒的に劣っている自分に気付いた。そんな自分を変えたくて、快適なコミュニティを飛び出し、自分を誰も知らない異国の地で英語力を向上させるべく海外留学を決意した。ルームメイトはメキシコ人で学生寮も多国籍だったので最初は少し戸惑ったものの、彼らと沢山話すことで、英語での意思疎通は容易になった。だが最も大きな収穫は、英語はただの道具で、それを使い何かをもたらした時にこそ意味があるということに改めて気付けたことだ。留学を経て、英語力と英語を通じた付加価値を追求するスタンスを習得できた。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(サービスエンジニア)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容※ゼミ・研究室にこれから入る方や入ったばかりの方は、これから行う予定の研究内容について教えてください。
A がん細胞の酸素消費量測定である。測定方法は、電極先端を細胞付近にセットし、電圧を印加しながら電極を上下させるというものである。電極先端で酸素の還元反応がおこり、それにより生じた電子により電流が流れる。ここで、細胞付近では細胞の呼吸により酸素が消費されるため、電流値は小さくなり、バルクでは電流値が大きくなる。この電流値の変化から細胞付近とバルクにかけての酸素濃度勾配を計算し、酸素消費量を求めることができる。本研究の展望として、薬剤耐性がんの特定がある。患者由来がん細胞の酸素消費量を継時的に測定し、成長度合いや代謝などの傾向の違いから薬剤耐性のあるがん細胞を早期発見できると考える。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(サービスエンジニア職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 研究活動について
A ○○研究室に仮配属し、動物実験から○○について学んでいます。 卒業研究では、高校生の頃から興味のある「〇〇」に関連し、○○という部分にスポットを当てて追及していく予定です。 現在は毎週先輩方の実験の見学を行っており、実際に自分で手技ができるよう日々勉強中です。実験は個々の力も重要ではありますが、チームとして助け合い・議論も必要になります。卒業までの間にいずれの力もつけながら、研究成果を出したいです。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。(300文字以下)
A 学生と企業の交流イベントを主催し、参加企業への内定者を輩出した事だ。開催した理由は2点ある。1点目は叔父が経営する企業の新卒応募者が年々減少している話を聞き、何か手助けしたいと考えたから。2点目は本音で学生と企業が交流できる場を提供したいと考えたからだ。しかし、初回のイベントでは学生と企業の関係を深める運営ができず、参加者の満足度が低く終わった。そのため、学生と企業の距離を縮めるべく、メンバーと話し合い「企業の経営課題解決ワーク」と「逆オファー型スカウト」の2つの施策を行った。結果、参加者全員から満足の声を頂け、参加企業への内定者を輩出できた。この経験から様々な人を巻き込む事の大切さを学んだ。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ、研究室の内容(300文字以内)
A 近年、〇〇〇〇がさまざまな疾患にリンクすることが明らかになってきました。また〇〇〇〇が〇〇〇を介して脳の神経炎症に影響を及ぼすことが非常に注目されています。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇症においても〇〇〇〇と病態の進行の関連が解明されつつありますが、詳細はまだ明らかではありません。〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇症は患者数が増加しつつあり、根本的な治療薬がまだないため病態の解明と治療薬の開発が強く望まれています。〇〇〇〇の改善により〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇症の症状緩和を達成できる〇〇〇によって介入したモデルマウスを用い、〇〇〇〇と〇〇〇の詳細な解析によって、病態の解明を目指しています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
エネルギー 2022卒 男性
2
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容
A ゼミに所属しておりません。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
2
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(200字以下)
A 私が貴社を志望した理由は多くの人に安全かつ正確な計測機器を提供したいと考えたからです。貴社の電極を研究で利用した時に,先生になぜ貴社の製品を利用するのか伺った所貴社の製品が安全生,データの正確性が高いとお聞きしました。またこの生体計測の技術は多くの人の健康のためにとても重要であるため,この技術のプログラムの観点から開発に携わるという観点から多くの人の健康に貢献したいと思い志望致しました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務職)
建設・不動産 2022卒 女性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて(300字以内)
A 10年間、陸上競技部に所属していることです。 中高時代には部長を務めチームをまとめていました。大学では、今までの経験を活かし更に記録を伸ばしたいと思い、継続を決意しました。 大学の部活は、スポーツ推薦の部員が多いため、私は記録会のみの出場しかできません。しかし、記録会で目指す記録を設定したり、駅伝のメンバー入りを目指し練習に励んでいます。そのために、目指すべき大会から逆算した練習や怪我をしない体づくりを意識しています。今は、記録会がないため先週の練習より設定を上げた練習を達成することを目標にしています。 その結果、記録会で入部当初から3000mの記録を30秒縮め高校の記録を更新することができました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミの内容について
A 私は東南アジア地域研究ゼミに所属しており、東南アジア諸国の国民国家形成や経済成長、宗教問題を全般的に学んでいます。そして、フィリピンの地域間格差について研究しています。教育格差の問題について関心があり、フィリピンは地域間格差が大きいことから研究地域として選びました。特に初等教育分野に焦点を当て、児童労働問題や教育の質に対する課題を調べています。退学率を下げるための効果的な改善策を探そうと考えています。スペインやアメリカの植民地であった歴史やフィリピン独自の経済成長モデルについても学び、教育格差の起こる原因や解決策を研究しています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容 (300字)
A 国際社会学ゼミに所属し、移民について研究している。私の専攻はドイツの移民とポピュリズムの関係性だ。イギリスのEU離脱やトランプの移民政策など、世界的に移民排斥の流れが広がる中で、ドイツはEUの中核として移民受け入れを支持する最後の砦であり、極めて重要な立場にいる。よってドイツの移民問題を分析することは、多様なバックグラウンドを持つ人々が共存する方法を明らかにするということであり、グローバル化が進んだ現代において大きな意義がある。また、私はグローバルに働きたいと考えており、調査などを通じて多様な価値観を知ることができるのはとても楽しい。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(生産技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
0
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容(300文字以下)
A ○○の研究をしています。○○は、○○として利用できると考えました。よって私は○○を目的とし研究を進めています。ここで、従来方法には、○○という課題があります。そこで、私は独自の方法を考案し、○○することができました。現在は、○○の前段階として、○○を調査しています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
IT・情報通信 2022卒 女性
1
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。 (300字)
A 留学先でのホームステイファミリーとの関係性の変化を試みました。私のホストファミリーは常に仕事で忙しい一人暮らしの女性宅で、会話の時間も少なく、表面的な関係性になっていました。そこで、家族の様に何でも話せる関係を築くことで、限られた留学生活をより充実させたいと考え、スケジュール調整ときっかけづくりを行いました。そうすることで、次第にホストマザーも仕事や自分の話をするようになり、私も些細な事から悩みまで気軽に報告できるようになりました。更には、休日に一緒に買い物についてきてほしいとお願いされるまで仲を深めることができ、一緒に過ごす時間が留学生活の一つの楽しみになりました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(200文字)
A 高校生の時に曾祖母を亡くし、命の重さを痛感したことにより、多くの人々の命を救うことができる医療に携わる仕事がしたいと考えたからです。数ある医療機器メーカーの中でも、人工呼吸器や除細動器、AEDといった生命に関わる医療機器の開発からアフターフォローまでを一貫して行っていること、パルスオキシメータ等の革新的な製品、オンリーワンの製品を数多く製造していることに魅力を感じ、貴社を志望致しました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
4
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。(300文字以下)
A アルバイト先の学習塾で、発達障害をかかえた生徒さんの成績を上げ、学習に対する自信をつけてもらうことに挑戦しました。というのも担当した生徒さんは学習に対して自信をなくしており、学校での授業が苦痛になっていたからです。私も高校時代、学校の授業についていけず、自ら学習に対するハードルを上げてしまった経験がありました。そのため、まずは生徒さんの学習に対するハードルを下げることに注力しました。具体的にはコミュニケーションを積極的にとり、生徒さんの現状を把握した上で、生徒さんが理解している一段階前から学習を始めました。すると生徒さんにとってのわかるの機会が増え、成績が徐々に上がっていきました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
2
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、役割など
A 私はアルバイト先で語学力を活かし、英語が苦手なスタッフでも海外の方の対応をスムーズに行えるようにマニュアル作りに挑戦しました。私がこれに取組んだ理由は、スタッフが海外の方の対応に苦労しているのを見て、何か自分に出来ることはないか考えました。最初は私が間に立って対応していたが、それでは非効率であり私がいない時は出来ないと考え、いつでも最低限の対応を行えるようにマニュアルを作ろうと考えました。そのためにスタッフから良く聞かれる事を聞き出し、自分なりに簡単な単語や表現を紙にまとめ配りました。結果以前よりも英語の対応がスムーズに行えるようになったと言われ、自分知識を活かし貢献する事が出来ました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ内容・研究内容について教えてください。または学業で注力してることを教えてください。(300字以内)
A ゼミでは約150年前に書かれた経済学者マルクスの著書「資本論」をもとに資本主義の成り立ちや価値、労働、貨幣はどういったものなのかを学んでいます。5人一チームで指定された範囲の「資本論」を読み、図や表を使ったレジュメを作成し、他のゼミ生に向けてプレゼンをしています。チームでプレゼンを行うため、全員の理解度を高めなければなりません。そこで、著書の中での難しい表現を簡略化し、価値や労働の変遷を丁寧に説明しあうことを心がけていました。そして、最終発表では「資本論」を通して未来の資本主義の在り方をプレゼンし、過去から未来を診る力を養っています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室の内容 ※ゼミ・研究室にこれから⼊る⽅や⼊ったばかりの⽅は、これから⾏う予定の研究内容について教えてく ださい。 (300⽂字以下)
A 私の所属しているゼミでは、多変量解析を使った複数国の⽐較、あるいは⼀カ国研究を⾏っています。 私は留学中に先進国での⼈種による職業格差を⽬の当たりにし、兼ねてより貧困問題について取り扱い たいと考えていました。そこで社会問題であればどの⽔準をも取り扱うことが可能であり、教授がアジ ア地域への知⾒が深いという理由からこのゼミを選択しました。現在は途上国に対象を絞り、ベトナム の世帯間収⼊格差と社会的諸要素の関連性の⽐較研究に⼒を⼊れています。ベトナムの世帯収⼊格差が 影響を受ける可能性のある要素との仮説の証明を進め、⾒える課題とその具体的な解決策を挙げて卒業 論⽂の作成に繋げることを⽬標としています。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
3
このQAは日本光電工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ内容(300文字以内)
A ゼミでは日本とヨーロッパの「休暇制度」についての比較研究を行いました。有給休暇の日数や取得率、またそれらがもたらす経済活動への影響などを一年半かけて研究しました。休暇に対する考え方の違いは国民性やその国の文化に大きく影響を受けており、それが有給の取得率に数字として顕著に現れていて、とても興味深いものでした。日欧の比較を行うために、まずは日本の企業を訪問し実際の仕事の現場の見学を重ねました。そして最終的にはゼミの研究の集大成としてヨーロッパ研修においてドイツとフランスの大学で英語によるプレゼンを行いました。互いの国の文化について説明をしたり議論を交わしたりすることで多様な価値観を学びました。 日本光電工業の本選考ESの回答です。 3