サンスターの本選考ES 8 件

エントリーシート(総合職) サンスター 2021卒 女性 Q 今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだことを記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。 (400文字以下)
A 私は学生時代、沢山の外国人と関わることに力を入れました。日本に来たカナダ出身の留学生が、自分の意思を強く持つ姿をみて、もっと沢山の外国人と関わりたいと思ったからです。英語に苦手意識はありましたが、カナダのカルガリーに5ヶ月間留学に行きました。現地で、1人でも多くの人と関わりたいという気持ちで特技であるピアノを活かし、合唱サークルに入りました。実際に誕生日パーティーや結婚式での合唱にも参加していくうちに、沢山の人と関わる機会が増え、帰国時には、12ヶ国150人の様々な価値観の人と関わることができました。留学当初は食文化や宗教の違いに動揺することが多かったのですが、積極的に行動したことにより徐々に異文化が理解することができました。また、日本では感じることができなかった、自分の意志を持つことは当たり前ということを改めて学びました。常に自分の意志を持ち、当たり前に捉われない人間でありたいです。
1
【内定】エントリーシート(総合職) サンスター 2020卒 男性 Q あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。
A 私の研究テーマは「セラミックスの緻密化を目指した均一な微粒子原料の合成」についてです。セラミックスは半導体、コンデンサ、IC基板などの電磁気機器や、自動車のエンジン部品として用いられ、ますます需要を伸ばしつつあります。研究として一成分系の金属酸化物セラミックスの報告例は多いですが、複合酸化物の研究は未開な部分が多いです。本研究では安定した化学的性質、耐熱性、光学特性の特性を持ち、透過性の窓や半導体の材料に用いられる、MgAl₂O₄とZnAl₂O₄に着目し、セラミックスの緻密化を目的としました。微細粒子の制御がセラミックスの緻密化に繋がると考え、微粒子原料の合成法による違いを検討しました。合成法には湿式法と乾式法があります。湿式法では原料のイオンレベルでの混合、廃水処理プロセスが必要といった特徴があり、一方、乾式法では廃水処理のプロセスが不要、粒子レベルで混合といった特徴があります。湿式法と乾式法の原料合成の違いによる粒子制御や緻密性について検討を行っています。
6
エントリーシート(営業職) サンスター 2019卒 女性 Q あなたがサンスターグループでやりたいことは何ですか?5年後、10年後にどこで何をしていたいか、具体的に記述してください(改行は使用しないで入力をしてください)。(400字以内)
A 私の夢は、「健康を通じて、一人でも多くの人々の笑顔を支えること」です。接客のアルバイトで培ったお客様の立場から物事を考える力を活かし、人々の健康に関する悩みや不便を解消し、笑顔溢れる生活を支えられる仕事がしたいです。具体的には、入社してから5年後までは、リテール営業とダイレクト営業を中心に生活者と近いところから、生活者に寄り添い、ニーズを汲み取り、解決することで健康の増進と生活文化の向上に奉仕したいと考えています。そして、10年後には、医者歯科営業、プロフェッショナル営業の経験を通じて、実際にプロの人達と接することで専門的な知識を身に着け、今度は医療的な側面から、生活者の健康に貢献したいです。そして、最終的には、「サンスターの営業といえば山上」と言ってもらえるような営業のプロフェッショナルを目指し、様々な側面から生活者の健康の貢献することで、人々の笑顔を作り、上記に掲げた夢を叶えたいです。
5

サンスターの本選考レポート 2 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録