東武鉄道の本選考ES
29 件
-
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2025卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 特に力をいれて学んでいるテーマ (学業・ゼミ・研究・卒業論文など ※ゼミ・研究室に所属している場合、指導教授名も記入すること)(100文字以内)
A 専攻:通訳翻訳学 ゼミ:通訳翻訳ゼミ 卒業論文 : 日英車内放送における有効性の比較検討 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(ポテンシャル採用(総合職))
エンタメ・レジャー 2024卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q あなたが「これだけは誰にも負けない!」と自慢できることを教えてください。(300字以内)
A 【ひとつのことに対して成果が出なくても断念せず貫徹すること】 私は高校時代、3年間常に「レギュラー獲得」を目指し、誰よりも熱心に練習に努めた。しかし、全大会において出場する事は叶わず、高校最後の大会では、初戦の1カ月前に行われるレギュラー発表において、私は選抜されなかった。私は心底挫折したが、監督の言葉に背中を押され「ここで簡単に断念せず、どうにかして大会に出場したい」と奮い立った。そこで、「代打獲得」をゴールに移行したうえで代打に特化した練習メニューの改善を図った。結果、大会前の練習試合で打率を1割向上させたことで、大会では代打として出場することができた。私は困難を極めたプロジェクトでも断念せず貫徹することで最終的に成功に導くことができる。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q あなたが「これだけは誰にも負けない」と自慢できることは何ですか?
A 結果だけでなく、過程も大切にすることです。 過程を大切にする点はこれまでのスポーツ経験から養われました。3歳から15歳までの13年間、水泳と体操を行い、いずれも〇〇大会出場を果たしました。また中高では、バレーボール部で、中学では〇〇大会出場を、高校では未経験者が多数を占めるチームを県ベスト8に導きました。 これらのスポーツにおいて、日々の練習で、自分より上手い人と積極的に練習し、上手くなるコツを吸収すること、また、チームに対して、アドバイスを積極的に送るなど練習という過程があったからこそ、良い結果を出せたと考えています。 社会人になっても、結果だけでなく過程にもこだわり、貢献したいです。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q あなたが仕事を通して大切にしたいものは何ですか。 タイトル(30文字以内)
A スターバックスでの働く上で学んだ「仲間意識」の大切さ 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2023卒 女性
1
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q あなたが仕事を通して大切にしたいものは何ですか。(タイトル30字本文300字以内)
A タイトル:組織の一員としての意識と信頼 本文:私は組織の一員として、自分の価値観に捉われず他者目線で考えることを社会人として大切にしたいです。こう考える理由は、留学生の日本語や大学生活をサポートするボランティアに参加をし、価値観や文化の違う海外の方と関わる中で、自分から進んで相手の出身国について学び理解を深めました。この心がけをし、思いやりをもってコミュニケーションをとることで、留学生に頼りにして頂けるようになり親交を深めることができました。 仕事は様々な方と関わり、ご協力をしていただいてカタチになると考えます。地域やご利用客の方々から信頼して頂けるよう、常にお客様目線で考えることや先輩方や同期の仲間から学ぶ姿勢を大切にしたいと思います。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2022卒 男性
2
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技などについてご記入ください
A 私は幼少期より旅行が好きであり、自身が学んできた建築の知識を人々の快適な移動の実現のために活かせる職業として、鉄道業の建築職を志した。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
1
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に関心をもったきっかけ
A 「駅・街・人をつなぐ街づくり」に携わりたいからです。知らない街を訪れ、散策することが好きな私は、それぞれの街が持つ個性の魅力に惹かれ、街づくりに関わりたいと感じています。中でも、上京して初めて東京スカイツリータウンを訪れた際に感じた高揚感は、駅と融合した街づくりに大きな可能性を感じました。また、東武東上線は中学時代から通学で利用しており、特別な思い入れがあることからも、貴社を志望いたしました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
2
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ
A 私は、地元の再開発を通じ、まちに活気が溢れた経験から「人が集まる場」をつくることに興味を持っていました。そこで、鉄道業界は、沿線地域に根差したまちづくりを行っている点で、「人が集まる場」を創出していると考え、志望に至りました。特に貴社は、地域特性にあった駅ビルの建設や観光・旅(非日常)と暮らしが一体となった鉄道高架下複合商業施設「東京ミズミチ」など駅を通過点ではなく目的地とした開発やレジャー施設を多く有していることから、空間の魅力向上に力を入れていると感じました。そのため、地域の価値を向上させる「人が集まる場」をつくりたいという私の思いが実現出来ると考え、志望しました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職事務系)
運輸・物流 2021卒 女性
4
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 特に力をいれて学んでいるテーマ (学業・ゼミ・研究・卒業論文など ※ゼミ・研究室に所属している場合、指導教授名も記入すること)
A ゼミ「○○の研究」 ○○教授 東武鉄道の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
4
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技など
A 趣味は、大学1年から毎日続けているオンライン英会話である。様々な国の先生との会話を通して、異なる文化に触れることが楽しく取り組んでいる。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に興味を持ったきっかけ
A 地元では地下鉄を多く利用していて電車に乗りながら景色を見る機会が無かったのですが、上京してから旅行で鉄道を利用し、鉄道会社ごとに駅のホームや沿線の雰囲気など特徴がある点に興味を持ったため志望いたします。貴社に興味を持ったのは日光に旅行した際に貴社の鉄道を利用した時です。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
1
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ(150文字)
A 地元の再開発で人の流れが変わるのを目にし駅の可能性を感じて、鉄道業界に興味を持ちました。その中で貴社に関心を持ったのは、群馬旅行をした際に、久喜から浅草まで一本で繋がっていることを知ったときです。都心と地域を結ぶことで、多方面から鉄道とその沿線活性化に携われる点に魅力を感じています。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2021卒 女性
2
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に関心をもったきっかけ
A 私は人とのつながりを大切にし、社会や生活を豊かにする仕事がしたいと考えている。そのため鉄道業界では、鉄道事業を基盤として人々の暮らしを支えることに加え、沿線価値の向上や地域の人々の豊かな暮らしのために幅広い事業を展開している点に魅力を持った。また貴社は、日光や鬼怒川などの観光地を沿線に持ち、地域の活性化を行っていることや、人々の暮らしを豊かにするために生活サービスを提供していることに関心を持ち、志望した。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
3
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界、当社に関心をもったきっかけ
A 人々の暮らしを総合的に支え社会へ広く貢献できると考えた為です。私はゼミで公共経済学を中心に専攻した経験と、人と人が集う暮らしを彩りたいという想いから公共性が高く人々の生活へ総合的に関われる鉄道業界に惹かれました。その中でも貴社は関東私鉄最長のネットワークを誇り、より多くのお客様の暮らしに対して価値を提供できると考え志望しました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 今まで「やりたい」という気持ちで、周囲の人を巻き込んで実現したことについて、具体的に記入してください。 (400字程度)
A 前例の無い“学生コーチ”として、母校ラグビー部の秋季大会ベスト8進出という目標を達成するために選手だけでなく部に関係する多くの方々と共にチームを創り上げました。 私は関係する方からの協力を得るために、コーチングについて1から学ぶなど、まず自身が誰よりも強い想いで努力をしました。そのうえで、「チームを勝たせたい」という情熱を監督と共に周りにぶつけてきました。OBの方には指導を依頼し、学校には他校へ練習試合の申し込みをしてもらい、保護者の方には食事など生活面での細かなサポートをお願いしました。するとどなたも力を尽くして下さり、関係する全ての人によって充実した部活動が実現しました。これらの支えがチームを大きく成長させ、秋季大会ではベスト8に進出することが出来ました。これは1人では到底、達成できないことです。改めて多くの人と協力する重要性を肌で感じました。そして「夢を実現する信念」を見せることが、人の心を動かし、結束する核となることを学びました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(プロフェッショナル)
エネルギー 2020卒 男性
3
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 10年後の自分の姿
A 私は10年後、幅広い視野を持った想像力のある人間に成長にしたいと考えています。まちづくりを行う上で、沿線価値を高めることは重要と考えます。沿線価値を高めるために、1つの視点から事業を行うのではなく、幅広い視野を持ち多角的な視点で事業を展開することが必要であるため、貴社の広いフィールドを経験し幅広い視野を持った想像力のある人間となりたいです。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
2
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ
A ゼミでは、◯◯教授の下、「サッカーとメディア」について研究しています。サッカーの開幕戦は地上波で放送しないのに、なぜ野球は放送されるのか、スポーツニュースでもサッカーより野球の方が報道時間が長いのはなぜかについて研究しています。最終的に、これからのサッカーとメディアの付き合い方を検討し、ベストアンサーを導き出す予定です。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 鉄道業界・東武鉄道に興味を持った理由
A 大学の野球部で会計としてチームを根幹から支えた経験から、人々の暮らしを支え、必要不可欠な存在として社会に貢献したいと思い、インフラ業界に興味をもち、さらなるサービスを提供することで暮らしをよりよくする鉄道業界に魅力を感じました。中でも御社は北関東という地域に根差しながらも私鉄他社にはない路線の長さで影響力のある事業に取り組んでいるという点で魅力を感じました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 女性
1
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 今まで「やりたい」という気持ちで、周囲の人を巻き込んで実現したことについて、具体的に記入してください。
A (タイトル)演劇サークルで、責任者として照明セクションを主体性のある組織に変革 (本文)私は大学で演劇サークルに所属し、3年間照明を務めました。当時照明セクションは数人~十数人のチームで作業を行っていましたが、責任者が一人でほかの作業員に指示を出し、作業員はただその指示に従うという形が続いていました。私は、当時の責任者だけに仕事の負担が集中し、作業員もモチベーションを持たずにいる状況を改善したいと思い、2年時に責任者になりました。責任者として、全員の能力がフルに活用される照明セクションを目標に、2つの取り組みをしました。1つ目は、作業の計画段階から作業員にも意見を出してもらうなどし、仕事の全体像をセクションの全員に把握させたことです。自分の一つの作業がどのような照明につながるのか、イメージを具体的に持たせました。2つ目は、他の劇団の照明員にも声をかけ、同期内で機材の取り扱いの総復習会を開催したことです。作業員一人一人が機材の扱いに熟練することで、自主的に作業に取り掛かる際の心理的負担を軽くしました。これらの取り組みにより、私が責任者を引退するころには作業員が自ら改善点を見つけ解決するようになり、照明の質も向上しました。リーダーとしてチーム全体の意識に働きかけ、結果成果を生むことができました。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
0
このQAは東武鉄道の本選考ESの内容です。
Q 周囲を巻き込んで実現したこと (空白スペースに手書き)
A 音楽サークルで、全体最適を見つけ、自らの企画を導入させました。新入生増加による上級生との関係希薄化という課題に対し、私は接点を増やすべく、異学年が一緒に演奏するライブを提案しました。導入にあたり困難だったのは、繁忙期のライブ運営係からの反発でした。私は議論を重ね、機材を簡素化することで負担を減らしました。すると演奏の質を不安視する声が上がりましたが、私は質よりも交流の場を設けることが優先だと考えていました。また上級生には、演奏を相応の質に仕上げる力があると確信しており、説得しました。こうして不安を解消し、案を導入できました。ライブは成功し定番企画となり、新入生にも文化が根付いて退会率は75%低下しました。このように私は、対話を重ね周囲を調整する魅力を学んできたため、課題解決の手段として活かしています。社会でも、課題に対し自ら全体最適を見つけ解決することでチームに貢献したいです。 東武鉄道の本選考ESの回答です。 0