ソニーグループ

Sony Summer Internship Fes 2026 ~ソニーのインターンシップ大解剖~

  • 26卒
  • 説明会
  • オンライン(Zoom)
締切 24/06/04 10:00

最終更新日:2024年05月29日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

6月5日にソニー株式会社のオンライン新卒採用イベント「Sony Summer Internship Fes 2026 ~ソニーのインターンシップ大解剖~」が開催されます。
ソニーのインターンシップを経験した様々な職種の先輩社員が登壇し、現在の業務と学生時代のインターンシップ体験談を紹介します。ソニー株式会社の様々な職種の業務内容やインターンシップについて、ホームページには載っていないリアルな内容をル事ができるイベントとなっていますので、インターンシップ応募検討の参考にしてください。

※このイベントにはソニー株式会社の社員のみが登壇し、ソニーグループの他のグループ会社は登壇しません。
 
■日時:6月5日(水) 15時00分~17時40分  

■会場:オンライン(zoom)
※マイページより参加すると回答した方にはイベント前日までにイベント参加URLが送付されます。

■予約締切日:6/4(火)10:00まで

ES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート ソニーグループ 2025卒 女性 Q 次の2つについて、ご自身の考えを記述してください。(400文字)(1)ご自身が考える経営企画・事業管理の役割を教えてください。(2)経営企画・事業管理として、ご自身のどのような強み/経験/知識を発揮できると思いますか?
A 経営企画・事業管理は、リーダーの役割を成すと捉えています。経営管理は、会社全体を軸に考えながら、ビジョンをを明確にし、課題解決のための経営企画を策定します。この際、他部署の意見を網羅的に収集するため、異なる視点から目標達成に導くというリーダー的役割が求められます。事業管理は、企画の実行において調整を行いつつ、パフォーマンスの最大化を図ります。ここでは、企業の競争力や価値向上に向け、場合に応じて舵を切るというリーダー的役割も重要です。 私は、(1)アメリカ留学の経験で得た、異なる価値観を行動の原動力へと変える力、(2)部活動で培った、明確な目標をもって軌道修正を行う統率力を、活かすことができると考えます。個性を尊重しながら、共通の目標に向かって高め合えるチーム作りに貢献することを目指します。これにより、前例に囚われない発想に基づき、これまでにない価値を仲間と共に創造できると考えます。
0
【内定】エントリーシート(ソニーセミコンダクタソリューションズ)(エンジニア) ソニーグループ 2025卒 男性 Q あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(400文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景(2)設定したゴール(3)体制・役割(4)こだわったこと(5)結果・学んだこと(6)学んだことを今後どう活かすか
A 予備校のアルバイトで、新人講師の仕事意欲向上に取り組んだ。新人離職率は毎年30%を超えており、仕事満足度に問題があった。運営リーダーを務めていた私は、新人にヒアリングを行うことで、研修期間が長く個人差があったことから帰属意識が低下してしまうという課題を明確にした。このままでは生徒指導の質の低下に繋がり、校舎全体の合格実績に影響が出てしまうことに危機感を覚え、メンバーを募り新たに育成チームを発足した。今までの採用育成プロセスを見直し、新人の入社時の意欲をそのまま維持させることを目的とした研修プログラムを作成した。さらに、校舎運営業務を分担し、新人の責任感を高めたことで、離職率は0%となった上に、志望合格率はエリアで1位という成果を成し遂げた。この経験で、組織の課題から仮説を立てて実行する力を身につけることができた。この課題解決力を貴社の研究開発のプロセスにおいても発揮していきたい。
0
【合格】インターンエントリーシート(技術職) ソニーグループ 2025卒 男性 Q 卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
A 私は、「台風時の都市風環境における飛散物の飛行軌道シミュレーション」というテーマで、飛散物の影響を考慮した強風災害のリスク評価の実現を目的として研究を行っている。  日本近郊の海水温度の上昇に伴い、台風や竜巻といった強風に起因する災害が増加している。強風による被害は構造主架構ではなく外装材に集中しており、その原因は、想定以上の風圧力もあるが飛散物の衝突によるものも多く報告されている。  このような強風災害を低減するためには、建物の耐風安全性を定量的に把握することが必要である。その方法の一つとして強風による建物被害を確率統計的に求める強風災害リスク評価がある。飛散物の影響を考慮した強風災害リスク評価法を確立することにより、これまで以上に適切な防風対策を推進することができる。  リスク評価には、飛散物が建物と衝突するか否かを判定するための軌道や飛散範囲、衝突の際の荷重を計算するための姿勢や角度が必要です。これらを算出するために飛散物の飛行シミュレーションを行う。○○を数値解析し、種々の条件を想定した確率的統計量として計算する。
0
インターンエントリーシート(ソニー株式会社)(技術職) ソニーグループ 2025卒 男性 Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 私は貴社のイヤホンやヘッドホンを愛用してきました。中学生の頃、iPodの付属イヤホンが壊れて初めてイヤホンを自分で購入した際に、貴社のカナル型イヤホン(MDR-EX150IP)に衝撃を受けました。中学生の懐事情でも購入できるほどに安価なのに、今まで使用していた付属イヤホンでは聞こえなかったベースの低音やドラムの振動の余韻までくっきりと聞こえるというコストパフォーマンスに驚かされました。その頃から、音楽を愛好するとともに、自分が感じた音楽環境が一変した体験をより多くの人に感じてほしい、いつかソニーで働いてオーディオ製品に携わりたいという将来の夢が芽生えてきました。そのため、この夏季インターンシップに参加してオーディオ製品の開発体験を行いたいと考えています。さらに、貴社のインターンシップでの業界最先端のノイズキャンセリング技術や近年開発されたヘッドホン/イヤホン向けの音響技術に触れられること自体が音楽が好きな私にとっては至高の体験なので、見聞きするもの全てを吸収したいです。そして、今後の展望として一年後に貴社に入社し、数年後に貴社でオーディオ製品開発を行うための第一歩をここで始めたいです。
1
【内定】エントリーシート(技術部門)(電気設計職) ソニーグループ 2024卒 男性 Q 希望コースで取り組みたいこと
A 最先端技術のモノづくりに電気設計業務から携わる事で、新たな価値の創造に貢献出来ると考え志望しました。現在、半導体微細化や技術力向上により、電気機器の性能向上と小型・省電力化が著しく進歩しています。さらに、ゴードン・ムーア氏が発表した半導体技術の進歩の経験則で「半導体回路の集積密度は2年で2倍となる」という法則から、電気機器の更なる性能向上と小型・省電力化が可能となり、顧客の想像を超えるモノを日々追求する事が重要になってきます。そこで、電気機器の性能向上や小型・省電力化だけではなく、新たな価値を持つ事で世の中を変える事が出来る電気機器の開発に携わりたいと考えました。現在、インバータの事故時における安定度向上を目標にした研究を行っています。そこで、インバータの回路設計を行う事によって、インバータの性能だけではなく特性も大幅に変化する事が確認出来ました。この事から、電気機器の回路設計面から携わる事で、顧客の想像を超えるモノを日々追求する事が出来ると考えました。貴社に入社した際には、今後さらに発展していく電気機器の要となる回路設計を通じて、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。
0
エントリーシート(セールス&マーケティング)(総合職) ソニーグループ 2024卒 男性 Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(500字以内)
A 【驚きを世界に届ける】という夢を実現したいです。私は、誰も見たことのない新発見が驚きを生み、人生を豊かにすると考えます。その点で、自動運転など世界に驚きを与える商品を貴社製品が支えていると感じました。また、映画ゼミの講義で、邦画だけでなく洋画にも貴社の映画製作機材が使われていることを学び、品質に妥協せず世界の感動を生む貴社の魅力を感じました。このことからソニー製品を通じて私の夢を実現できると考えます。 その中でもマーケティング職として、製品の価値を最大化し、新たな可能性を見出したいです。ゼミ活動を通して、自身の提案次第で商品の魅力を最大化できるマーケティングに魅力を感じました。だからこそ、私の「年齢・性別関係なく信頼関係を構築できる」強みを活かし、クライアントと近い立場で現場と技術者を繋げる架け橋を目指します。 貴社製品の中でもイメージセンサ―を扱い、新しい領域に対してアプローチしていきたいです。STARVIS 2は人生の安心と安全を生んでおり、さらに多くの領域に対しても不可欠になると考えます。故に、多くの国と地域に貴社製品を展開し、未来の商品によって人生が豊かになるような社会の実現を目指します。
1
エントリーシート(技術職) ソニーグループ 2024卒 男性 Q 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。(500 文字以内)
A 大好きなモノづくりを通して多くの人に驚きと感動を与えたい。私はこの目標を達成するために貴社でスマートフォンの放熱設計に特に挑戦したいと考えている。Xperiaはイメージセンサやカメラなど貴社が世界に誇る技術を集約し洗練されたデザインとも両立している他社には真似することが出来ない製品である。今後も最先端の通信技術を融合し更なるエンターテインメントを提供する製品になると考えられる。そこで課題になるのが機器の高性能化に伴い要求が厳しくなる放熱性能である。スマートフォンの性能を最大限活かすことが出来るかは放熱性能に左右されると考えている。私は学生時代のインターンシップで業務用スマートフォンの放熱設計を経験し、限られた筐体のスペースで放熱性能を向上させることの難しさや楽しさを感じ興味を抱いた。この経験から熱の移動と流体には相似性があることを実感し、私の流体力学を軸とした機械工学の知識やシミュレーションと実験の両面から流体を詳細に解析する技術的な強みを放熱設計に活かすことが出来ると考えている。Xperiaの性能を最大限引き出す放熱構造と洗練されたデザインの両立を実現し世界を驚きと感動で満たしたい。
0

就活テクニック 1 件

現在ES掲載数

79,181

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録