
136 views
意志ある若手が、年次・役職問わずチ...
本記事はパーソルキャリアのPR記事になります。就活を進める際に考えることが多い「就活の軸」。給与・勤務形態・身につくスキル等、様々な就活の軸がありますが、「自らの意思で決めて行動できる機会を多く持てる」そんな働き方ができたらどうでしょうか?こういった状態を「裁量権」と表現することが多いですが、...
24卒向けに、パーソルキャリアが主催する説明選考会をご紹介します。
同社は、人材業界2位の売上を誇り、国内外130社を超える企業群で構成されたパーソルグループの中核を担う企業です。
「人々に“はたらく”を自分のものにする力を。」というミッションのもと、転職支援や採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスなどのサービスを手掛けています。
今回の選考では選考途中からリクルーターがつき、内定獲得に向けてのサポートが受けられます。
ご自身のこれからのキャリアと向き合う貴重な機会にもなるかと思いますので、ぜひ参加してみてください。
パーソルキャリアは、国内最大級のHRサービス『doda』をはじめ、“はたらく”に関連する多様なサービスを展開しています。
近年では、市場と自社の給与水準を比較できる『Salaries』や、求人票作成支援サービス『HR forecaster』のローンチなど、新規事業の開発にも積極的に取り組んでいるようです。
同社の「ビジネス職」では、法人・個人を対象に採用や転職の支援を行います。
企業に対して人事戦略の観点から本質的な課題を見つけてコンサルティングを行ったり、個人に対しても入社後の活躍までを見据えたカウンセリングを行うため、課題解決や社会貢献に興味がある方にはおすすめの職種です。
また同社には、年次に関係なく様々なキャリアに挑戦できる風土があるようです。
「新卒1年目の社員のアイデアをプロジェクト化」「入社4年目で約15人程度を束ねるマネジャーに昇格」「初期配属後、数年で企画職や新規事業開発職など希望部署へ異動」など、若手でも裁量を持って仕事に取り組み、自由なキャリアを描いています。
人材ビジネスを通じて、自身と社会の人々のキャリア自律を実現したいという方は、ぜひ同社の選考を受けてみてください。
関連コラム
1件
関連ES
101件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は