インターンエントリーシート
2024/11/25(月) 更新
これまで注力した活動1
○○の仲介会社で、法人営業の長期インターンに参加した。業務内容は、企業の社長様に○○のご提案をして、興味を持って頂けた場合に商談日を設定することだった。
これまで注力した活動2
ゼミの活動にて、開発経済学及び計量経済学について学んだ。発展途上国を中心とした国際的な経済問題について議論した。また、夏には海外研修でカンボジアを訪問し、秋にはカンボジア関する論文を作成した。
これまで注力した活動3
〇人規模のダンスサークルに所属し、週に5、6回の練...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。