【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2025卒

2024/08/21(水) 更新

活動歴  部活・サークル・課外活動(留学や生徒会活動も含む)200文字以内で具体的な活動内容(工夫したことや意識したことなど)についても記載ください。)中学 

水泳部の部長としてのプライドから、記録を伸ばすことに注力した。当時、強豪校として、全国大会に出場したメンバーもいた中、部内の誰よりも真面目であったという理由で部長に抜擢された。初めは肩身が狭い思いをしたが、部長になった以上高い泳力がないと恥ずかしいと思い、自宅での筋肉トレーニングを始め、工夫したメニューに取り組んだ。結果、引退時まで記録を伸ばし続け、今でも誇れる泳力の高さを身につけることがで...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録