インターンエントリーシート(事務系総合職)
2024/08/07(水) 更新
趣味や興味のあることを教えてください。(100文字以内)
私は中学、高校で陸上競技部に所属していた経験があり、走ることが好きだ。そのため気分転換にランニングをすることでリフレッシュしている。そして最近は、走って知らない道を開拓することが趣味になっている。
部活・サークル・課外活動等の活動経験があれば、その名称、活動内容、期間、役割などをご記入ください。(100文字以内)
私は入学直後に大学の体育会系サークルである「〇〇」に所属し、現在はサークル幹部としてチームを支え、夏の全国大会出場に向けて練習に取り組んでいる。
周囲を巻き込んで挑戦した経験について、具体的なエピソードをお聞かせください。(600文字以内)※「周囲の人との関わり」と「あなた自身が工夫したこと」が分かるようにご記入ください。※可能であれば、大学生(大学院生)の時の経験をご記入ください。※記入時点で、まだ結果がでていないこと・継続していることでも構いません。
〇〇の幹部として勝ちと楽しさを両立するチームビルデ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。