エントリーシート(学術職)

2017卒

2017/02/10(金) 更新

大鵬薬品主催「会社説明会」の参加日、場所(東京・名古屋・大阪・福岡)および感想を教えて下さい。(参加された方のみ)400文字以下

4月15日大阪で参加した。売上げの約90%は医療用医薬品であることに驚き、25.5%という高い研究開発費売上高比率を投資し、新薬開発に注力していることに魅力を感じた。パイプラインには、強みであるがん領域の新薬が多く、また難病のデュシエンヌ型筋ジストロフィーの新薬もあり、研究開発力の高さを感じると同時に、私は大学1年から筋ジストロフィーの方の訪問介護に従事しているため親近感も感じた。また、患者...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録