【内定】エントリーシート(総合職)

2025卒

2024/05/09(木) 更新

学生時代のアルバイト経験を具体的にご入力ください。(100文字以下)

大学1年生の春から現在まで個別塾でアルバイトをしています。勉強を教えるだけでなく、やる気が出ない生徒たちの等身大の悩みに寄り添うことで課題の本質を見つけ、ポテンシャルを引き出してきました。

あなたが過去に「あたりまえ」に挑んで、何かを培った経験を具体的に教えてください。またその際、タイトルも一文で明記してください。(350文字以内)

「熱意と誠意で前例を作る」 高校時代に中心となってクイズ研究愛好会を立ち上げ、部活へと昇格させたことだ。過去に愛好会設立の事例はなかったため、新しいことを始める上でなかなか先生方の協力を得られず苦労したが...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録