エントリーシート (Gコース技術系)

2017卒

2017/02/10(金) 更新

あなたがリーダーシップを発揮し、苦難を乗り越えた経験を具体的に1つ教えて下さい。200文字以下

責任者を務めた児童養護施設でのボランティア活動で、新企画「手話劇」に挑戦した。子ども達を喜ばせようと考えたが、当時8人のボランティアが来なくなり、人数が足りなかった。目的意識を共有できなかったと痛感し、彼らが再び参加しやすくなるように「対話の場づくり」と「子ども達の成長を発信するブログ」を行った。結果、8人が復帰し全員で手話劇を披露でき、子ども達に好評であった。以来、手話劇は毎年恒例になっている。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録