【合格】インターンエントリーシート

2024卒

2023/11/10(金) 更新

活動歴  部活・サークル・課外活動(留学や生徒会活動も含む)中学(200文字以内)

陸上競技部で1500Mを専門種目として「都道府県大会出場」を目指して活動しました。中学3年の5月に、全治3か月の足首の怪我を負うことで、目標を失い、練習に身が入らなくなりました。しかし、怪我をしてもチームに還元できることはあると考え、「後輩のお手本になる」を新たな目標とし、できる限りのトレーニングと周囲のサポートをしました。その結果、後輩から「最も尊敬する先輩は私だ」と言っていただきました。

活動歴  部活・サークル・課外活動(留学や生徒会活動も含む)高校(200文字以内)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録