【合格】インターンエントリーシート(総合職事務系)

2024卒

2023/10/31(火) 更新

社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)

向上心と、共に働く仲間だ。私は大学でボート部に所属しているが、大会で良い成績を残すという目標に向けて部員一丸となって、早朝から厳しい練習を週5回行なっている。その練習の中で、仲間との競争で刺激を受け、自分の練習により積極的に打ち込めるようになったことで、自分の欠点を克服し、大会で結果を出せたことが、更なる技術向上や次の練習への原動力になっていることを実感した。この経験から、社会人として働く上...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録