エントリーシート(事務系)

2024卒

2023/09/29(金) 更新

『自分らしさ』がよく出ていると思うエピソードを教えてください。(失敗談や自分の長所以外のことでも構いません)(400文字以下)

私の強みは「与えられた環境でベストを尽くし、前向きに取り組むこと」です。日常的な物事では、テスト勉強をしたり、提出物を仕上げたりする際に、途中で妥協することなく、時には徹夜をしてしまうほど時間の許す限り取り組んできました。「自分の作品を撮影して提出する」という課題が出た際には、単に撮影するだけでよいものを、効果音やBGM、テロップを加える工夫をし、その課題に対してできる範囲でベストを尽くしま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録