【合格】インターンエントリーシート(運輸)

2024卒

2023/05/22(月) 更新

自身の強みをエピソードとともに教えてください。(200文字以下)

周囲に寄り添い意見を取りまとめる「傾聴力」があります。バイトリーダーに任命された当初、新人の定着率が低いことに課題を感じ、その原因が、シフト制度が柔軟でないことにあると考えました。そこで私は、メンバー1人1人と交流を図り本音を聞き出す「意見調査」と、得られた総意をマネージャーにぶつける「現状改革」を行いました。結果、職場環境は大きく改善され、研修期間中に離職する新人をゼロにすることに成功しました。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録