インターンエントリーシート
2023/05/01(月) 更新
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(200文字以内)
○○を利用した○○中の水分量測定について研究を行っている。水に含まれる水素原子は○○との反応性が高いことから、○○を○○に当てることでその水分量が測定できると考えた。シミュレーションツールを用いてその計算を行い、実際の○○を使用してその実証実験を行っている。この手法が確立されれば○○をより簡易的に求められるようになると考えている。
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(200~400文字程度で記載ください。)
大学時代部活動に打ち込んだ。その中で私は持ち前の「粘り強く努力...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。