エントリーシート(技術職)
2023/04/19(水) 更新
学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
私が学生時代力を入れたことは、塾講師のアルバイト経験だ。私は、自分のこれまでの学業経験を活かして生徒の成長を促したいと考え、集団授業の講師を担当した。担当当初は、とにかくわかりやすく授業をすることに注力したが、担当する生徒の中には成績が上がらない生徒もいた。私は担当する生徒全員の力になりたいと考え、今までの授業より多くの生徒との対話の時間を増やすことで、全員が授業に参加できるよう取り組んだ。...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。