【合格】インターンエントリーシート(運輸)(総合職)

2024卒

2022/12/26(月) 更新

当インターンシップ(運輸コース)の志望理由をご記入ください。(200字以内)

私は貴社の運輸業務を通して、お客様に安全と安心を提供し、お客様の生活を支える仕事をしたいと考えています。ダイヤ策定を通じて、お客様の生活基盤としての鉄道利用、観光需要のための鉄道利用の双方を促進したいと考えています。地域毎の特性を考慮し、適切なダイヤや運行計画を考え、また、北海道新幹線の札幌延伸後の運行計画にも携わりたいです。以上より、貴社の運輸事業について深く学ぶため、本コースを志望しました。

インターンシップを通じて学びたいこと、取り組んでみたいことをご記入ください。(200字以内)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録