エントリーシート(技術系総合職)

2023卒

2022/09/14(水) 更新

取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。(100字以内)

アルバイト:スポーツクラブでの接客、パソコンを使用した入会等の各種手続き、運動及び食事指導を2年間行いました。
部活動:体育会のバドミントン部に所属していました。

趣味や特技についてご記入ください。(100字以内)

趣味:筋肉トレーニングです。〇〇で〇〇になったこともあります。
特技:食べ物のカロリーと三大栄養素の割合を予測することです。

ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。(100字以内)

○○の○○向上作用を検討しています。その際、○○に働く○○というタンパク質を○○の指標としています。動物...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録