【合格】インターンエントリーシート
2022/08/01(月) 更新
志望動機とインターンシップで期待すること
私が貴行のインターンシップに参加する理由は2つあります。1つは、「人間力」で勝負する貴行ならではの銀行業務を体感したいからです。近年、地方銀行の再編やデジタル化が促されている中で、貴行は独力で規模を拡大し、より良い地域社会の発展と地域に密着した「課題解決型金融情報サービス業」としての、貴行独自の取り組みに、非常に興味があり、その強さの秘密を学びたいと考えています。もう1つは、自己成長に繋げた...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。