エントリーシート

2016/03/14(月) 更新

あなたが学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?

東京六大学野球で慶応大学を優勝に導くピッチングをすること、そして投手リーダーとして優勝できるチーム作りをすることです。

それに打ち込んだ理由と、そこから学んだことをお書きください

野球人生の集大成として、個人としてもチームとしても成し遂げたい明確な目標があったためです。私は15年間の野球生活を通じ「心の奥底から湧き出す真のやる気は必ず思った以上の結果を生み出すこと」「後輩の突き上げの重要性」を学びました。

あなたの就職選びで重視していることとその理由を教えてください

私は「人を大切にしている企業」であることと「社会...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録