インターンエントリーシート(技術職)

2023卒

2022/04/07(木) 更新

どんな仕事をしたいか

地球環境への配慮、人々の安全性、利便性への欲求を満たすようなものづくりをしたいと考えています。開発から生産までの製品ができるまで多面的にかかわりたいと考えています。 海外経験 台湾へのプログラミング言語の習得 海外で学んだこと プログラミングの講習や水泳の部活動に参加し、台湾の指導方法は座学がメインでなく、実践が多いと感じました。それぞれの文化のメリット・デメリットをわかった上で幅広...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録