エントリーシート(事務営業職)

2022卒

2022/03/07(月) 更新

学生時代に最も力を入れて取り組んだことをご記入ください。(最大500字まで)

部活動において新人マネージャーの育成システムを構築し、退部者を0人にしたことです。私は○○部に所属しており、新入マネージャーの育成はその年のマネージャー組織の質に大きく関わると考えていました。しかし新入生約10人の育成担当は例年1人でした。組織の質を担うプレッシャーと業務の多さから同期の育成担当者が手一杯になり、新入生のやる気にも悪影響が出始めたことに危機感を覚えた私は以下の2つの施策を行い...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録