【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2022卒

2022/01/17(月) 更新

目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)

私が集団で取り組んだ経験は、サークルの活動における150人規模の全国大会の運営です。私は当日の進行状況に応じて、全体に指示を出す「司会台本」という役割を務めました。会の成否を握る責任の重い役割だったため、数日後、数週間後のことを考え、逆算して今やるべきことを意識していました。そして、本番までに残された時間を把握して練習計画を立て、起こりえるハプニングの対応を練っておくことで万全の状態で当日を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録