エントリーシート(総合職)

2022卒

2021/12/27(月) 更新

研究課題や特に注力した科目について記入してください。(200文字以下)

○○を○○に分析する方法を学ぶことに注力しました。卒業論文では○○について論じました。特に○○が○○する理由についての考察に力を入れ、○○が、○○されている点にあると結論付けました。

学生時代に一番力を注いだ取り組みについて記入してください。(400文字以下)

○○部で○○を模索したことです。この○○は珍しく、身近に○○がいなかったため、上達法が分からず伸び悩みました。基礎練習のみで及第点には達しましたが、抜擢されてひと月後の講習会では「1人だけ進歩が見られない」と評さ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,171

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録