エントリーシート 

2016/12/21(水) 更新

共感できた社員名 S様 その理由(400)

共感できた理由は、多くの人を巻き込み、先頭に立って一つの街を作り上げる仕事に魅力を感じ、私が野球部で経験してきたことと共通点があると思えたからです。プロジェクトストーリーを拝見し、開発の仕事に求められるものに、プロジェクトの成功に向け行政や様々な分野の関係者と何度も意見をすり合わせる「粘り強さ」と、様々な立場の人たちを巻き込みながら目標へ「突き進む」リーダーシップがあると思えました。その一方...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録