【内定】エントリーシート(事務系)

2022卒

2021/10/12(火) 更新

⾃分を⼀⾔で表し、その理由を教えてください(150字程度)。

気配りができるピアニストである。幼少期からピアノを習ってきた経験が、私の性格を形成した。ピアノは独奏も伴奏もできる。独奏では、毎⽇練習を続けることで、苦⼿を克服し、継続⼒を培った。伴奏では、各声部の苦⼿な部分を突き⽌めて練習したり、ピアノの弾き⽅を⼯夫したりした。周囲に気を配り、チームを良くするために考え、⾏動する⼒を培った。

学⽣⽣活をどのように過ごしましたか(200字程度)。

ゼミと部活に⼒を⼊れた。ゼミでは、○○と共同研究を⾏った。○○の消...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録