【味の素企業研究】事業内容から強み・選考通過者の志望動機まで徹底解説!
本記事では、効率よく企業研究したい就活生に向けて、食品メーカー大手の「味の素」の事業内容や強みについて簡潔に解説します。食品大手8社の企業研究が全てまとまった、保存版「企業研究これだけ!シート」を是非ダウンロードして、ご活用ください。本記事の構成食品業界8社の企業研究シートのダウンロードをこちらから味の素の企業研究1分で分かる!味の素まとめ味の素の企業理念味の素の事業内容と売上の事業構成比味の素の2024年のプレスリリース味の素の今後の展望味の素の志望理由に使える強み味の素の実際の選考通過者の志望理由解説(求める人物像、志望理由の書き方)最後に食品業界8社の企業研究シートのダウンロードはこちらから以下の食品業界大手8社の企業研究がまとまった「タイパ抜群!企業研究これだけシート」を無料配布しています。各社の統合報告書・決算資料・HPから、選考を受ける際に押さえておきたい内容をまとめました。ES対策・面接対策・GD対策など様々場面で役立つ情報を分かりやすく解説しています。企業研究シートを活用して、他の就活生と一気に差をつけましょう。味の素日清食品アサヒビールキリンホールディングスサントリーホールディングスサッポロビールヤクルト本社明治掲載内容・1分で分かる!まとめ・企業理念・売上の事業構成比・各事業内容・最近のプレスリリース・今後の展望・志望理由で使える強み・解説(志望理由の書き方、求める人物像)ダウンロードにはunistyleへの会員登録が必要です。会員登録がまだの方は、下のリンクから登録できます⇩ダウンロードはこちらから以下のリンクから、「タイパ抜群!企業研究これだけシート」をダウンロードできます。ドキュメントのダウンロード方法1.(まだお持ちでない方は)Googleアカウントの作成利用するためにはGoogleアカウントが必要になります。まだお持ちでない方はGoogleアカウントを作成し、ログインした上でこちらのリンクをクリックしてください。2.スプレッドシートの保存上記のリンクをクリックすると、閲覧用のスプレッドシートが開きます。ツールバーの[ファイル]→[コピーを作成]をクリックして、自分のアカウント上に保存してください。企業研究シートの見方・使い方それぞれの項目の内容と使い方は以下の通りです。・1分で分かる!まとめ簡単に最低限押さえておきたい企業の強みや取り組みをまとめています。時間が無い方は、ここで企業の特徴を捉えましょう。・企業理念企業の雰囲気や求める人物像を理解できるのが、この企業理念です。エントリー前や面接前に、しっかり確認しましょう。・事業構成比事業構成比をみることで、その企業が何を得意としているのか、何に力を入れているのかパッと見て理解できます。意外とイメージのない事業が主力になっていることもあります。・各事業内容具体的な事業内容について簡単にまとめました。事業での特徴的な取り組みや商品をあげています。・最近のプレスリリース企業が最近開発した商品や、行った取り組みなどの企業ニュースをまとめました。その企業の強みに合ったものをピックアップしています。「最近の気になる弊社のニュースは?」と面接で聞かれることもあるので、ここで対策!・今後の展望企業がこれから何に力を入れ、どのようなことを行っていく予定なのかまとめました。キャリアプランややってみたい事業を聞かれた際に役立ちます。・志望理由で使える強み企業の圧倒的な強みをまとめました。多くの就活生が志望理由に書く、最低限押さえてほしい強みのほかにも、意外と知られていない他社にない特徴もまとめてます。・実際の選考通過者の志望理由unistyleに寄せられた選考レポートをもとに、実際の選考通過者の志望理由をあげました。参考にしてほしい点や、多くの就活生が書いている点は赤字で協調しています。・解説(志望理由の書き方、求める人物像)どのように志望理由を書けばいいのかを解説しています。ぜひ参考にして、志望理由を作って見てください。味の素の企業研究では、以上のポイントから味の素が「どのような企業なのか」「何を強みとするのか」「どのような対策が求められるのか」を見ていきましょう。また、unistyleでは味の素志望者向けの、LINEのオープンチャットも運営しています。リアルタイムな情報を知りたい就活生は、ぜひご活用ください。以下のリンクから参加できます⇩1分で分かる!味の素まとめ上記の項目の内容から特に重要な点を簡潔にまとめました。まずは、これを読んで「味の素」の概要を理解しましょう。味の素の圧倒的強み革新的な技術力でアミノ酸を起点に人々の生活を幅広く支える調味料や食料品メーカーでおなじみの味の素ですが、利益の約30%を占めているのは意外にも【半導体やヘルスケア】などのアミノサイエンス事業。そしてなんとパソコンに使われている絶縁材は全世界のシェアほぼ100%だそうです。同社は近年明らかになったアミノ酸の多様な機能に注目し、「アミノサイエンス」による生活者のQOLの向上を目指してきました。その代表例を三つ挙げると、「医薬用・食用アミノ酸」「バイオファーマ」「半導体」です。運動部経験者なら「アミノバイタル」を聞いたことがあるでしょう、これもアミノ酸事業のひとつです。同社は特許により参入障壁を防いだり、半導体事業では原材料メーカーから半導体メーカーまで一体となる高速開発システムを導入したり、積極的に市場価値向上に取り組みました。今後は「50%がアミノサイエンス事業」を掲げています。味の素が食料品だけでなく、人々の健康を実現するアミノサイエンス事業をどのように成長させていくのかは注目すべき点です。〈志望動機〉・アミノ酸で健康課題を解決したい大まかに「味の素」という企業について、理解することができたでしょうか?次に、より詳細に見ていきます。味の素の企業理念"EatWell,LiveWell"食と健康の課題解決のその先へアミノサイエンスにより人・社会・地球のWell-beingへの貢献、すなわち”EatWell,LiveWell”を実現する。引用元:味の素グループASVレポート2023味の素のコーポレートスローガンです。食だけではなく、人々の健康にも寄り添い社会課題の解決を目指す姿勢が伝わります。味の素はこの、事業を通じ社会課題を解決し、社会・地域とともに価値を創造していく取り組みを「ASV」と称しています。味の素はベトナムの学校給食プロジェクトを通じ、子供たちの栄養改善にも貢献しており、まさに「ASV」に沿った経営・事業を行っています。"「日本の学校給食がすごい!子供たちの栄養改善に役立つベトナムの学校給食プロジェクト」多くの日本人にとっては懐かしく、なじみも深い学校給食。思い出の味を再現したレシピや定番の人気メニューを提供する飲食店の登場など、日本でも何かと話題になってはいますが、海外ではその給食のシステムを使って栄養課題を解消しようというユニークな取り組みが行われています。"引用元:味の素株式会社「日本の学校給食がすごい!子供たちの栄養改善に役立つベトナムの学校給食プロジェクト」味の素の事業内容と売上の事業構成比主要な事業内容は4つです。それぞれの事業が売上に占める割合をグラフに表しました。実は意外にも海外事業が最も大きい割合を占めていることが分かります。食品以外の海外での売り上げを含めると、海外売り上げ比率は60%にもなるそうです。①海外事業「海外売上比率60%」実は売り上げの過半数を海外が占めていおり、冷凍食品や調味料を全135カ国で販売しています。「ローカライズ戦略」により、現地の食文化に適合した製品を開発し提供します。②食品・調味料事業100年以上にわたって築かれたブランド力・研究開発力多様化する生活者のニーズに対応しています。減塩などの健康ニーズや調理の簡便化ニーズに対応し、新しい価値創造を実現しています。また、食品物流の近年の問題(トラックドライバー不足など)の解決にも取り組んでいます。食品の「開発」から「届けること」まで社会・お客様に寄り添っていることが分かります。例)・主力製品「味の素」「ほんだし」「COOKDO」簡易的かつ便利な製品を発売することで、女性への社会進出を後押ししました。・コーヒー家庭外への「アウトホーム」の流れをくみ取り、コンビニエンスストアにおけるカウンターコーヒー市場を創造しました。③冷凍食品味の素冷凍食品株式会社として、子会社が担っています。主力商品としては、「ザ・チャーハン」「ギョーザ」が挙げられます。1972年に事業に参入し、高品質・高級感を訴求した高価格帯の製品を発売したことから始まります。現在は開発・生産・販売の一元運営を行っており、原料からこだわる品質保証体制を強化しています。近年ではライフスタイルの変化により「時短ニーズ」が高まり、冷凍食品の市場は成長しています。今後が注目される事業です。④ヘルスケア圧倒的な研究開発力をいかし、生活者の快適な生活を実現「アミノ酸」の機能を追及しています。PCなどに使われる半導体から医薬品、機能性表示食品、アミノ酸サプリメントを開発を行っています。高度な研究開発力により、人々の生活・健康を支えています。例)・医療医薬品・食用医薬品・バイオファーマ製薬企業を顧客に、医薬品の開発サービスを提供。インド・ベルギー・アメリカに製造拠点を持ち、グローバルな顧客と共に医薬品の製造サービスを提供しています。味の素の2024年のプレスリリース〇2024.01.18女性のための完全栄養食「OneALL」を新発売食べ応えのあるショートパスタとスープがたっぷり入って満足感が得られる、これ1食で女性に必要な栄養バランスがしっかりと整えられる食事です。⇨「簡単」×「健康」×「美味しい」の実現引用元:味の素株式会社「『OneALL』を新発売」〇2024.01.31宅配冷凍弁当「あえて、」新登場まぜご飯の上におかずを詰めた一食完結型の宅配冷凍弁当「あえて、」を開発し、小売業特化型のDXソリューションプロバイダー企業との協業により、提供開始しました。⇨DXと革新的な技術で、人々に新しい価値観を提供引用元:味の素株式会社「味の素(株)が開発した宅配冷凍弁当『あえて、』新登場」味の素の今後の展望2030年までにアミノサイエンス事業を売上の50%に現在は全体の約30%を占めるアミノサイエンス事業ですが、今後は事業利益の半分をアミノサイエンス事業で占めることを目指します。「スケールUP」×「スピードUP」徹底した値上げ状況や進捗状況の見える化により、提供速度の迅速化しました。そして、今までの成功事例を横展開することで、事業規模を拡大させます。引用元:味の素グループASVレポート2023味の素の志望動機で使える強み「アミノサイエンス」によるおいしさ設計技術100年以上に渡るアミノ酸の研究から、様々なサービスを創造しています。4つの領域でその機能の最大限の活用を提案しています。4つの成長領域①ヘルスケア健康寿命の延伸への貢献を目指します。例)メディカルフード・遺伝子治療・細胞治療②フード&ウェルネス健康や栄養価値を高めた食やサービスを提供しています。パーソナルな価値を追及しています。例)FaaS構想(健康診断データを組み合わせた総合サービス)③ICT高速かつ環境負荷の低い半導体の実現しています。例)パソコンに使われる絶縁材は世界シェアほぼ100%.④グリーン循環型バイオサイクルへの転換を目指します。海外売上比率60%冷凍食品や調味料を全135カ国で販売しています。「ローカライズ戦略」により、現地の食文化に適合した製品を開発し提供しています。味の素の実際の選考通過者の志望理由ここでは3つ紹介します。アミノ酸が持つ価値を最大限に活かし、おいしさと健康の両面からアプローチできる食品に繋がるような研究開発を行いたい。私は現在一人暮らしをしており、冬は手軽に作れる鍋を食べることが多いが、その際には貴社の「鍋キューブ」を活用している。鍋のうま味で美味しく野菜を摂ることができることから、貴社の商品におけるアミノ酸の役割は、他の栄養素を摂るための手段でもあるのだと考え、食を通じて健康課題の解決を目指せる貴社の研究開発職に興味を持った。豊富な技術力や自由な発想でチャレンジできる風土を持った貴社において、脂質の機能性を研究している私の技術力を活かして、おいしさと健康を両立した商品作りに貢献したい。24卒R&D営業として貴社製品を世界中の顧客に届け、豊かな人生を支えたい。身体の健康は心の健康だ。身体の調子がいいと頑張ろうと思える。切っても切り離せない関係だ。私自身体調を崩しやすいため人生でこれを強く実感し、幅広い人々の健康に貢献できる食品業界を志望している。その中でも、美味しさの提供だけでなくアミノ酸を活用した健康課題の解決に重きを置いている貴社で、豊かな人生の根底にある健康に寄与したいと考え志望する。23卒総合職(S&M)内定食を通じて世界中の人々を繋げ、笑顔を届けたい。大学2年時、フィリピン人の親戚が日本を訪れた際に私が料理を振る舞い、とても喜ばれた。その料理を共に食べ、教えるうちに親密になった。日本の食は言語の壁を超える力を持っていることを実感した。この経験から将来は、日本の食を通じて世界中の人々を繋げたいと考える。特に、「共食」の価値創造に尽力する貴社に魅力を感じ、入社後は営業職として世界中に日本の食を広めたい。23卒事務系総合職解説(求める人物像、志望理由の書き方)味の素の志望理由には、共通する就活生の思いが見られます。「人々の健康課題を解決したい。」という思いです。食に関わる原体験(自分が食生活で何が課題を感じた経験や、誰かが救われた経験)など、「食が生きていく上でとても大切であると実感した」ことと「アミノ酸に強みを持つ貴社で、自分が健康課題の解決に携わりたい」の流れで書いている人が多い印象です。企業理念からも分かる通り、「人々の健康」に課題意識を持っている学生を求めていることが分かります。求める人物像・食を通じて健康を支えたい学生・世界の健康課題の解決に貢献したい学生・アミノ酸を通じて世界の健康に貢献したい学生志望理由は「①味の素で実現したいこと」「②食に興味を持った経験」「③なぜ味の素で働きたいのか」の3つのポイントに分けて書くと、伝わりやすい志望理由になるでしょう。ここにタイトル志望理由の書き方①味の素で実現したいこと②食に興味を持った経験③なぜ味の素でその職種で働きたいのか紹介した一人目のESを参考に、構成を見ていきます。①味の素で実現したいことアミノ酸が持つ価値を最大限に活かし、おいしさと健康の両面からアプローチできる食品に繋がるような研究開発を行いたい。②食に興味を持った経験私は現在一人暮らしをしており、冬は手軽に作れる鍋を食べることが多いが、その際には貴社の「鍋キューブ」を活用している。鍋のうま味で美味しく野菜を摂ることができる③なぜ味の素でその職種で働きたいのか貴社の商品におけるアミノ酸の役割は、他の栄養素を摂るための手段でもあるのだと考え、食を通じて健康課題の解決を目指せる貴社の研究開発職に興味を持った。豊富な技術力や自由な発想でチャレンジできる風土を持った貴社において、脂質の機能性を研究している私の技術力を活かして、おいしさと健康を両立した商品作りに貢献したい。「働きたい理由」と「原体験」の繋がりがとても重要です。「原体験から何を伝えたいのか」これをしっかり認識したうえで、志望理由を書き始めましょう。最後に味の素についてしっかりと理解を深めることができたでしょうか?面接では「興味ある事業」や「他社と比較した弊社の強み」など、企業理解を問われるような質問を投げかけられることがあります。志望度の高さを伝えられるように、企業研究をエントリー前や面接前に確認しましょう!※2023年度の統合報告書を参考に作成しています。参考元:味の素グループASVレポート2023
364 views