エントリーシート(総合職)

2022卒

2021/09/28(火) 更新

自分にとっての「人生ベスト5」をテーマを決めて記述。

テーマ「自分に大きな変化をもたらした出来事ベスト5」 内容 1位「○○○○にて、○○後に浴びた歓声」 高校の○○○○で、日本とは違った空気感を味わうと同時に「○○○○○○○○○○」だと身に染みて感じた。 2位「朝ドラ『あまちゃん』作中のセリフ」 「君の代わりは君しかいない」というセリフは、私の中の「成長とは」に対する価値観を大きく変えてくれた。 3位「生まれて初めての...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録