【合格】インターンエントリーシート

2022卒

2021/09/07(火) 更新

ファミリーマートのインターンシップにおいてどんなことを学びたい、知りたいですか?参加される理由について教えてください(400文字以内)

全国に店舗を数多く展開するコンビニエンスストア業界の第一線で活躍し続ける御社で小売業について理解を深めたいと考えたからです。小売業が行っていく社会貢献という意味の公共性と会社として持ち合わせていなければいけない収益性をどのように両立させているかについて、今回のインターンシップを通じ学びを得たいと考えています。昨今の感染症拡大の影響を受ける中、食料を提供するスーパーやコンビニエンスストアは変わ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録