エントリーシート(総合職)

2022卒

2021/08/10(火) 更新

ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。(100文字)

幅広い経験を積み、多くの成長機会を得るためです。高校次から一人暮らしを始めるなど、新しい環境に身を置くことで多くの学びを得てきました。貴社でも、様々な地域での経験から多くを吸収したいと考えています。

自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景を教えてください。(500字以内)

ゼミ活動において、4人の研究班の班長として約30のゼミから計60班が参加するプレゼン大会「優勝」を達成しました。サッカーの経験を通じて得てきた「血の滲むような練習の末の皆で勝ち取った勝利の達成感」...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録