【合格】インターンエントリーシート(総合職)

2022卒

2021/06/07(月) 更新

学生時代頑張ったことは何ですか。(300字)

私は、学生生活中に自分を変える為何個かアクションを起こしてきた。中でも「チャレンジ精神」を得られたのが、バックパッカーである。小さい頃から、人に対して意見することがあまり無く、周りの目を気にしていた自分が嫌になり旅に出た。出全ての責任が自分にある状況下で、2カ月間異国の地で過ごしたのは挑戦であった。具体的には、現地の大学でフリーハグをしたり、書道をして自ら国際交流を図った。最初は、全然人が来...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録