エントリーシート(リテール・オープン)

2022卒

2021/05/17(月) 更新

SMBC日興証券及び志望コース/部門を志望する理由を教えてください。(250文字以下)

私は株式市場の活性化を通して、日本経済の発展に貢献したい。これを人を重視し、多様性のある貴社で実現したい。グローバルマーケッツを志望する理由は、2つある。1つ目は高い専門性を磨くことができるからだ。機関投資家を顧客とするため、高度な専門性を身に着ける。2つ目は刺激的な環境で働けるからだ。

大学生活の学業において、最も力を注いだことをお書きください。(250文字以下)

EUの政治・経済・文化を学ぶコースに所属し、日欧比較に取り組んだ。最も力を注いだのは留学先での勉強...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録