【合格】インターンエントリーシート
2021/05/06(木) 更新
趣味(100字)
カフェ巡りが趣味です。スイーツ研究サークルに入っていることもあり、スイーツが好きでケーキ等を目当てに行くことが多いです。初めて訪れたお店ではお店のカードを貰い、それを集めてファイリングしています。
特技(100字)
書道です。中学と高校時代は書道部で部長を務め、学院祭で書道パフォーマンスを行っていました。高校2年次の書き初め県大会では学校代表として大会に出席、「千葉日報社賞」を受賞しました。
あなたの強みや個性を教えて下さい。(400字)
私の強みは真面目に継...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。