エントリーシート(総合職)
2020/12/10(木) 更新
所属サークル・部活、もしくは経験したアルバイト等、課外活動についてお伺いします取り組んでいる課外活動を選択してください
体育会系/準体育会系部活動
文化系サークル
その他
上記について具体的な内容を記載ください。(100文字以内) ※詳細な活動内容について記載いただく必要はございません。記入例:家庭教師アルバイト(2012年4月~10月)
【課外活動】
体育会男子ラクロス部マネージャー(2017年5月〜2018年12月)
旅サークル(2018年5月〜)
カフェ ホール(2018年1月〜)
飲食店 ホール(2019年1月〜)
早朝コンビニ(2019年6月〜)
TOEICスコア等、語学への取り組みを行っている方は記載下さい。(100文字以内)
【語学への取り組み】 大学1年生からドイツ語の勉強を始め、大学3年生ではドイツ語の語学留学に1ヶ月行きま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。