エントリーシート(総合職)

2021卒

2020/11/04(水) 更新

ご自身の考える「3年後のコンビニ」についてご記入下さい。

3年後のコンビニは現在と比較して業務量の縮小化が始まると思います。現在のコンビニ業界はオペレーションの煩雑化や24時間営業の継続などが原因で人手不足に陥っている店舗が多いのが現状です。そこで、人手不足の解消のために短縮営業やセルフレジ・レジロボの導入などによる従業員の業務量を減らす取り組みやAmazonGoのような無人店舗の出店などが始まっていくと考えています。

なぜファミリーマートに応募しようと思ったのか、応募動機を記入下さい。(300文字以内)

私が貴社に応募した動機は、スー...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録