エントリーシート

2016卒

2016/10/27(木) 更新

採用HPに登場している社員のうち、最も共感できた社員を1人選び、その理由についてご記入下さい。(400文字以内)

部署が異動にしたことに関して、「新たなフィールドで能力の幅を広げていける」と捉えている点が、「新しい環境に身を置くことで、自己成長に繋がる」という私のモットーと一致するためです。これを学んだ一例について述べさせて頂きます。私は大学で以前から「英語力」や、特に「意見を主張する力」に関して外部生との能力差を感じており、この違いは環境変化の有無であるとしました。そこで、言語も文化も異なる海外への留...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録