エントリーシート(総合部門)

2021卒

2020/10/07(水) 更新

大学生活の中で、最も力を注いだことをお書きください。(250文字)

最も力を注いだことは焼肉屋でのアルバイトです。売上が減少している課題に直面した時、原因は雰囲気が悪いことから、リピーターを獲得できていないことにあると考えました。私は店長代理の立場で、アルバイトとの信頼関係を築くことから始め、指導をし易くしました。また、手本となるよう今まで以上に丁寧な接客を心がけ他のアルバイトのやる気を引き出し、意識を変えていきました。結果として、お褒めの言葉を頂くことが増...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録