【内定】エントリーシート

2018/12/27(木) 更新

♦ 1. これまでの経験の中で最も力を注いだことについてお書きください。 それを実行するうえで一番困難だったこと、もしくは工夫した点も併せてお書きください。 また、その結果あなたが身につけたことは何ですか? (1000文字以内で入力してください)

大学3年の所属ゼミにおける共同論文執筆活動です。私が所属しているゼミ(○○研究会)は、○○大学商学部の中で最も研究や諸活動に力を入れているゼミの一つに数えられ、私はグループワークを中心とした活動で自身の成長を図りたいという思いのもと、入会しました。9月からのゼミ活動の集大成である6人グループでの論文執筆活動では、他人の意見に傾聴しつつ、自分の意見も臆することなく述べることを目標として積極的に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録