【内定】エントリーシート(総合職)

2016卒

2018/12/27(木) 更新

大学生活の学業で、最も力を注いだことをお書きください。 (160文字以内)

私は英会話力を培うために奮闘した。学内にいる留学生に話しかけて友達になり、週に3回は留学生寮に入り浸る日々を過ごした。最初は上手く話せなく、どうしたらいいのかわからなかった。乏しい会話力をジェスチャーで補った結果、まずジェスチャーが上手になり、そこで自信がついて積極的に会話できるようになった。

大学生活で、学業以外に最も力を注いだことをお書きください。 (160文字以内

私は企業で経理のアルバイトで、預金管理業務や決算に携わっている。決算では日々の業務のミスの積み重ねに...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録