エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

1. 最近見たり読んだりしたことや、身の回りで起きたこと等を受けて、貴方が考えたことや感じたことと、今後それをどのように活かしていきたいかを書いてください。 400文字以下

リチャード・ドーキンス著『進化とは何か』を読み、人類の起こしてきた奇跡とさらなる可能性を感じた。生物は特定の意志を持ち行動するのではなく、種の中から偶然子孫を残すことに繋がった行動をした個が生き残り進化してきた。その中で人類だけが過去を知り未来を予測することで、自らの意志を持ち行動を決定できるよう進化した。偶然を積み重ねる他の生物に対して、人類は意志を持つことで高度な文明を築くことができたの...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録