【合格】インターンエントリーシート

2021卒

2020/07/27(月) 更新

学生時代に最も打ち込んだこと(300字以内)

私は、Webサイト作成団体に所属し、飲食店に広告掲載を依頼する営業活動に従事している。この活動は広告効果を出し集客に繋げることが必要であった。私は掲載費を頂く以上最大限の努力をすべきという責任感と独自の工夫で広告主に喜んで頂きたいという想いが強く、常に顧客目線で考えることを大切にし、広告作成に尽力した。具体的には、広告主からのヒアリングを徹底し如何に貢献できるかを考え抜き、掲載内容の独自の工...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録