エントリーシート(総合職)

2021卒

2020/07/22(水) 更新

自己PR

海外で、デモ参加者にインタビューするほど「好奇心旺盛」です。 私がスペインに留学している際、「カタルーニャ独立の住民投票」が行われました。 この事態に興味を抱き、実際に現地に赴き独立主義者の方に話を聞こうと考えました。 行く前に行ったこととして、徹底的な下調べをしました。無理解な者にいろいろ聞かれることは不愉快だろうと考え、書籍等でカタルーニャの歴史を追い、また、スペイン人の友...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録