エントリーシート

2016/02/04(木) 更新

コース選択の理由をご記入ください。 150文字以下

貴社の垂直統合型のビジネスモデルの中で、より幅広く体系的に仕事を学ぶことができると考えたから。
貴社はマーケティングや原料の調達から広告や営業、経営企画に渡り多様な活躍の場が揃っている。そこで様々な部署を経験し成長することで、より大きな視点から顧客満足につながる商品づくりを行うことができると感じた。

学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。 300文字以下

私はゼミで「経営史・経営戦略」を専攻としており、企業の競争力の源泉について研究している。その...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録