エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

♦ 1. 入社志望理由

小説というエンターテイメントを多くの人に提供したいからです。私は両親が本好きだったこともあり、小さな頃から小説に慣れ親しんできました。そしてそのせいか、友人たちの中でも私は本好きとして知られ、時たまお勧めの本を聞かれたりすることもありました。そういうときに、自分が勧めた本をその友人が気に入ってくれたりすると、とても嬉しかったことを覚えています。そして就職活動を始める際に、自分がしたいことは何...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録