エントリーシート(総合職)
2019/10/25(金) 更新
人からどんな人と言われることが多いですか。
挑戦者、謙虚、好奇心旺盛
自分らしい写真とタイトル
大学のプログラミング過程を終了し、実際にそれを終えた時の写真です。
バンダイに入社したらあなたとバンダイがワクワクする理由を教えてください。
(1)事業領域(2)幅広い年代に夢を与え続けたいです。(1)私は好奇心旺盛であり、一生に一度しかない人生、様々な業種に関わることで常に新鮮な気持ちで働きたいです。(2)子供から大人まで、年齢関係なく、夢を与える商品を提供したいです。夢を持っている人は、キラキラしています。御社の製品を世界中の人々に届け、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。